幼なじみ

CGがいい

思い出抱えてアイにコイ!!

「思い出抱えてアイにコイ!!」本編に、豪華特典がついた限定版が登場!!◆限定ボイス付き1.思い出抱えてアイにコイ!!」本編2.ヒロインたちのシステムボイス集…幼少期の幼馴染ヒロインたちのシステムボイス集です!◆通常版1.「思い出抱えてアイにコイ!!」本編━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…春、出会いと別れの季節──酒匂晴輝(さかわはるき)が、小学3年生への進級を目前に控えていた春休み。近所に住む栗山兎鞠(くりやまとまり)、所沢郁(ところざわいく)、洲郷千聖(すごうちさと)たちとの仲良しグループに、新たな仲間が加わった。隣町に住む春ノ原優菜(はるのはらゆうな)、引っ越してきた西渓静流(にしたにしずる)。しかし皮肉にもそれと同じタイミングで、晴輝は遠くへ引っ越すことが決まっており、大好きな仲間たちとも離れ離れになってしまう。──そしてそれから何年も経った春。父の海外赴任を機に、大学受験を控えた晴輝は単身日本に残ることを決める。その結果、親戚の持つアパートで生活することになるが……。実はそのアパート、かつて仲良しグループと別れた街にあるという。こうして再び重なり合う晴輝とヒロインたちとの運命のレール。昔のように受け入れてくれるのか心配もあったが、久しぶりにもかかわらず、晴輝の帰還をみんな喜び、温かく迎えてくれる。ただ晴輝にとっては‘‘女の子’’から、綺麗な大人の‘‘女性’’へと成長したヒロインたちに囲まれると、嬉しさ以上に照れくささでいっぱいになってしまうほど。思い出話で昔を振り返りつつ、空白の期間を埋めることでお互いを知り、幼なじみからもっと特別な関係へ……。 もっとみる 特集: HOOKSOFT/SMEE/ASa Project特集
500円セール【サマーセール2025】

Clover Point

「クローバーガーデン」それは、永郷市に伝わる伝説。季節は冬、雪の積もった時にだけ現れる、一面に四つ葉のクローバーが生い茂った場所。そのクローバーをひとつ摘んで願いごとをすれば、どんな望みも叶うという──。そんな街の学園に通う天川祐真は、ひょんなことから、年末の恒例行事学生による演劇に参加することになる。「まあ暇つぶしには悪くないか。」最初はそんな軽い気持ちで引き受けた祐真だったが突然現れた謎の美女、転入生の夜々、学園や寮の仲間も巻き込んで、運命は動き始める…… もっとみる
CGがいい

追奏のオーグメント【萌えゲーアワード2013 ニューブランド賞 金賞受賞】

明るいノリの中にも、シリアス有り・グロ有り・タイムリープ有りと、萌え一辺倒じゃないよう配慮した、説明書不要の簡単明瞭なアドベンチャーゲーム。かつて少年だった男───河嶋秀弥は、死ぬことを望んだ。既に80を超える老齢となり、身体も満足に動かない。生きる目的を見失っていた男はついに、自らの喉へナイフを突き立て、この世と決別する。若かったあの頃に戻れたら、もう一度青春時代を過ごせたなら……そう願いながら。だが意識が途切れる直前、少女のような声が耳に入った。「ボクがその願いを叶えてあげる」目を覚ました秀弥は、驚愕する。そこは60年前の世界で、身体も若返っていた。実家に帰ると、亡くなったはずの両親や若かりし頃の姉が出迎えてくれる。自らの願いが叶ったと、混乱しながらも歓喜しつつ自分の部屋へと入る秀弥。だがそこには、かろうじて人型とわかる異形の怪物がいた。震える秀弥の前で、怪物が言葉を紡ぐ。あの時───意識が途切れる直前に聞こえた、少女のような声で。「ボクは死神のオーグメント。死にかけていたキミの時間を戻したのはボクさ」使命は、幸福の果てに亡くなった人間の魂を刈り取ることだと言う。そう、望むのは秀弥の魂。願うのは秀弥の幸せ。相反するような2つの思いを叶えるため、ここに来た。追想の中、死神と共に奏でる幸せの行方は─── もっとみる 特集: 『あじ秋刀魚』さん出演作品・大特集!
CGがいい

この大空に、翼をひろげて DL版【萌えゲーアワード2012 大賞金賞 受賞】

ダメチームの成長物語を、ラブコメタッチで描いた青春グライダー物語。グライダー部解散の危機という挫折とチーム再編成からのサクセスストーリーに絡めたヒロインたちとの恋愛を描き、時に青臭く、時に眩しすぎるほどの王道青春アドベンチャーです。シナリオには、甘酸っぱい青春群像劇に定評のある紺野アスタ氏、そして叙述レトリックと繊細な心理描写を得意とする七烏未奏氏が担当しております。◆ストーリー◆風の吹き抜ける街『風ヶ浦市』。ここは『風の王国』と呼ばれる学園都市。無数の風車が立ちならび、風とともに生きる街。といえばちょっとカッコいいが、結局のところ俺にはただの生まれ育った街でしかない。俺こと、水瀬碧(みなせ・あおい)は、まあ色々理由はあるけれど、故郷に帰ってきた。そこで出会ったグライダー部の少女たち、彼女たちとの生活が空への憧れのきっかけになる。寮の問題児・車椅子の少女、羽々音小鳥(はばね・ことり)。幼馴染の姫城あげは(ひめぎ・あげは)や理事長の孫・双子の風戸亜紗、依留(かざと・あさ、よる)、そして、伝説的存在の超絶美人なグライダー部の先輩・望月天音(もちづき・あまね)。「どうしてもあの雲の上に行きたい!」そんな願いを叶えるため、風車の丘の秘密基地で、俺たちの夏休みは始まった。学園や生徒会の妨害を乗り越え、はたして、俺たちのグライダーは、この大空に翼をひろげることができるのだろうか? もっとみる
DL版独占販売

フェイクアズールアーコロジー

500年ほど前、地球に5つの隕石が近づき五大流星雨と呼ばれる大災害が発生、そして冬の時代が訪れた。人類は地下や海底、そしてアーコロジーと呼ばれる建造物へと移住し、地球の環境が再生する事を待ち続けていた。――外は人の住めぬ不毛の地。いつしか平和な箱庭であるアーコロジーの中に住む人たちは、その不毛の地への興味を失ってゆき、知識と記録の中にのみ存在する遠い場所と受け止めるようになっていた。舞台はかつて日本と呼ばれた地の文化を色濃く残す日系アーコロジー『天原』そこに住む青年・日高千尋は、天原で発展したモータースポーツ『フライト』の王者・織倉練児を師として、いつか自分も師匠と一緒に飛べる日が来ると信じて訓練を続けていた。しかし、その憧れのヒーローだった織倉練児はある日事故で死亡してしまう。千尋はその事故の原因の一端を知りつつも、己も大きなトラウマを抱え、フライトの世界からドロップアウトしてしまった。『空』を失ってしまった千尋は、胸の内に焦燥感を抱えながらも、目的も目標も無く、生きる意味さえ疑いながらただ惰性で日々を過ごしていた。そんな千尋の前に、ある日空の壁をぶち破って見慣れぬフライトの機体が落ちてくる。不時着したそれに駆け寄る千尋は、それに乗っていた金色の少女と出会う。「ここ、天国じゃないよね。だって、天国にまで壁があったら、ヤだよね」壁と天井に囲まれた閉鎖都市・天原。平和な箱庭、けれども停滞してしまっているこの街での出会い。この日を境に、千尋やその周りの停滞した日常や関係が動き始めていく――。 もっとみる 特集: あかべぇそふとつぅ特集
CGがいい

恋愛リベンジ

付き合っていた彼女とヒドイ別れ方をし、女性に苦手意識を持つようになった主人公・楠ノ木優希。そんな彼の住む街が、都市開発の一環として積極的な恋愛を奨励する条例、その名も『恋愛推進条例』を制定することに!さぁ、少年少女よ!恋をしなさい!!愛を育みなさい!!青春を謳歌なさいッ!!!日常の変化を望むなら、そのチャンスを自らの手で掴みとりなさいッッ!!!恋愛推進条例、施行開始ッッッ!!!条例により『恋愛指定都市』へと生まれ変わった都市。さらに、『恋戦イベント』という男女の仲を発展させるイベントまで発案され大ピンチに!!優希は幼馴染のほのかやクラスメイトの鈴達による助けを借りて、新たな恋を目指すことを決意するのだが……。 もっとみる 特集: 『あじ秋刀魚』さん出演作品・大特集!
CGがいい

ボーイミーツガール

幼馴染の「陽菜」といつも仲良く遊んでいた主人公、「雄太」の二人はある日、蔵の奥から見たことのない文字で書かれた古びた本を見つけた。二人は「魔法の本」と名付けて宝物にし、いつも持ち歩いていた。そんなある日、裏山で一緒に木登りをして遊んでいたら陽菜が足を滑らせて木から落ち、怪我をしてしまった。慌てて駆け寄ると膝から血が出て痛がっていた。雄太が慌てていると突然「魔法の本」が輝き出し、雄太は謎の言葉が脳裏に浮かび、つぶやいた。すると、雄太の指先が光り、陽菜の傷がみるみる治っていった。二人はそれが魔法だと思い、大はしゃぎ。そして他にも魔法が使えないか試してみるが魔法はその一度きりで不思議な事は何も起きなかった。それから数ヶ月が過ぎ、雄太は両親から突然引越しする事を聞く。その事を陽菜に告げようとするもなかなか言い出せなかった…。数日後、引越しの日がやって来た。結局「サヨナラ」の挨拶も言えずじまいの雄太。トラックに乗り込み、走り出した瞬間、陽菜の声が聞こえた!「まって、雄太ちゃん!」雄太は窓を開け、追いかけて来る陽菜を見ると、持っていた魔法の本を陽菜に向けて投げ渡した。「必ず帰って来るよ、それまでその本を大切にしておいて!」トラックと陽菜の距離は次第に開き、見えなくなってしまった──。そして歳月は流れ「陽菜」の事も「魔法の本」の事もたまにしか思い出さなくなったある日、両親が海外赴任になった事を聞く。日本に残りたかった雄太は従姉妹の千鶴の家に厄介になることになった。その千鶴の住む家は、主人公の生まれ育った街にある。幼い日を過ごした懐かしの街へ戻って来た雄太の生活が始まるのだった…。 もっとみる
ALcot

Clover Day’s

それは、忍ぶ想いそれは、永遠の誓いそれは、心からの願いそれは、抱き続けた後悔そして、幼い日の約束――親に捨てられ、イギリスの養護施設で育てられた『優人』は貿易商を営む鷹倉義臣の養子となり、日本へやって来た。日本語もろくに喋れない優人を支えたのは、双子の義妹、明るく恥ずかしがり屋の『杏鈴(あんず)』とクールでしっかり者の『杏璃(あんり)』。初等部のクラスメイト、素朴で優しい『つばめ』と見栄っ張りで素直じゃない『泉』。恋の意味も知らなかった少年と少女は笑って、泣いて、かけがえのない絆を育んだ。それから10年――街の景色は大きく変わり、優人達も変わった。――けれど、変わらないモノもある。「 あの日の約束……覚えてる? 」10年前に海外へ引っ越した、もうひと組の双子の幼なじみ。『ヘキル』と『ヒカル』が、再び優人達の前に現れたことで止まっていた『想い』が、再び動き始める。豊穣なる日々<クローバーデイズ>は、ここから始まる――パッチディスク「 Clover Day’s Hシーン追加パッチディスク 」はこちら!! もっとみる
3P・4P

セックスフレンドクラブ〜エッチな彼女は好きですか?〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━手に取って楽しめるパッケージ版はこちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「女とセックスしないなんて、男として生きてる意味がない」主人公・八代敬が、イケメン兄・栄から耳にタコができるほど聞かされた言葉だ。2年生の春――とある事情で疎遠になった幼馴染の三淵優愛、理事長の娘でハーフの美少女、高屋敷・ジェーン・芹香と同じクラスになった敬は、その日の放課後、衝撃的なものを目撃してしまう。それは、担任の女教師・天野楠葉が、優愛と芹香に性的行為をしている光景であった。思わずスマホで盗撮し、その場を立ち去る敬。だが、楠葉には覗きがバレており、翌日の放課後、呼び出しを受けてしまう。「退学は嫌だ」と泣きつく敬に、楠葉は1つの条件を出す。それは、彼女が秘密裏に作った「セックスフレンドクラブ」に入部し、優愛と芹香の相手を務めることだった。こうして、敬の平凡な学園生活は終わりを告げ、非凡な学園性活が始まるのであった── もっとみる
GROOVER

グリーングリーン3

1の発売から3年半の時を経て、いよいよ完結編となった『グリーングリーン』。2ではフレッシュな1年生が主人公だったが、本作では、3年生になった1の主人公、祐介が再び登場!なつかしの面子はもとより、新たに加わったヒロイン達も交えてのドタバタ劇が展開されるぞ。ゲーム期間は、夏の終わりから卒業までとシリーズ最長!誰もが経験した人生の節目を舞台に、笑いとドキドキがギュッと詰め込まれているぞ! もっとみる