恋愛

BEST PRICE版

明日もこの部室(へや)で会いましょう Best Price版

主人公・樫尾 光(名前変更可)は、二紺ヶ原学園写真部の副部長。カメラを好きになって5年目だけれど、いまだに「これだ」と思えるような方向性が定まらず、それが写真に出るのか、ここ半年ほどあまり良い写作品が撮れないでいた。そんなある日、写真部は学生会から廃部勧告を受けることになる。以前より、活動実績も乏しく人数も少ないのに、倉庫や暗室などスペースを多くとることを他部より批判されていた写真部のことが、学生会会議の場で議題にあげられたのだ。このまま学生としての活動にふさわしい実績を、来年1月までに出せない場合、写真部は廃部になってしまう。写真部部長のあずさは、全部員ひとりひとりに事態解決のための「目標」を決めていく。だが主人公にだけは、何故か自分で考え自分で決めるようにと言った。コンテストに出すなら、毎年年末頃に締めきりのある「星雲写真展」の大学生以下の部しかない。または、冬に行う桃園祭という学園祭で、《来場者投票上位入賞》を狙うという手もある。これは、秋に行われた修宴祭という学内祭と違い、3年生や学外の人間も参加する学園祭で、投票上位ともなれば立派な活動実績と言えるし、狙う価値もある…かもしれない。ただし撮るなら人物写真、それも女の子の写真を撮るようにと、顧問の先生と部長にキツく釘を刺されてしまった。女の子を魅力的に撮ることが、あなたには出来るのだと言われたものの、大人しい性格の主人公にはなかなか言い出せず、また緊張してしまって上手く撮れずに失敗を重ねていた。猶予として使える期限は、およそ二ヶ月と少し。その途中で行われる合宿までに被写体を決め、緊張しない程度に仲良くならないといけないのだ。いや。それ以前に主人公は目標を定めて、魅力的に撮りたいと思える相手を見つけるところからスタートしなければいけなかった…。 もっとみる
ALcot ハニカム

キミのとなりで恋してる!【萌えゲーアワード2014 キャラクターデザイン賞 受賞】

今日も、となりに彼女がいる。恋を叶えた女の子。それを見守る仲間たち。そして、届かぬ妹の想い。暦は本格的な夏の訪れを告げ、恵苫学園 陸上部もにわかに活気づく。「……キミが、関谷秋人くん?」新たな邂逅を運ぶ、涼色の風。少女との出逢いは、秋人と、彼女たちの運命を大きく変えていく。二人だけでは終わらない、それぞれの恋物語。しあわせは、きっと、そこにもある――ファンディスク「 キミのとなりで恋してる! 〜The respective happiness〜 」も登場! もっとみる 特集: 『歩サラ』さん出演作品・大特集!
DL版独占販売

Sugar+Spice2

彼の名前は天本響。(あまもと ひびき)幼い頃からバイタリティあふれる趣味人である姉に付き合って(半ば強●的につき合わされて)日々色んな事にチャレンジしてきた。そんなある日、父が仕事の都合で転勤が決まったのだが、それについていくと転校する事になってしまう。それならば、と親と一緒ではなく、学校の近くに住んでいる姉の所に一緒に住まわせてもらえばいいじゃないか、と提案された。けれど、その姉の部屋には、やはり学校に通う為に、と一歳年下の従妹、天本風花(あまもと ふうか)が既に一緒に暮らしていた。従妹、とは言え年頃の男女が一つ屋根の下。それは流石に嫌がられるかと思いきや「別にキョウくんならいいよ」とあっさり受け入れられてしまった。戸惑いを覚えつつも始まる従妹と姉と一つ屋根の下という新しい生活。同じ水泳部の友人達と騒がしい日々を過ごしたり、新たに従妹の友人と知り合ったりする中、風花が響に頼みごとをしてきた。「今度、買い物に付き合って欲しいんだけど。女2人だと、ちょっと荷物が多くなるかもしれないから」快諾する響。けれど、その買い物の待ち合わせ場所に来たのは。「……どうして、あんたがここに居るのよ」そこ居たのは、いつの間にか敵視されるようになっていた響の憧れの先輩、柊銀河(ひいらぎ ぎんが)だった。「それであんた、結局何がしたいの?」そう銀河に言われ、自分の夢や目的を持っていない事に気づいた響は、次第にその「夢」を気にかけながら日々を過ごしていく事になる。彼や彼女の夢のかなえ方を探すアドベンチャー【Sugar+Spice2】女の子って何で出来てるの?お砂糖やスパイス、それにステキな何もかも。それじゃあ。――夢を持っている女の子って何で出来てるの? もっとみる
CGがいい

秋色恋華

※プレイ環境により、フルスクリーンでの動作に問題がある場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。数年前、両親の海外赴任を機に義妹の葵と二人暮らしを余儀なくされた志伸。そんな両親のかわりに面倒を見ることになった幼馴染みの英里子は、二人を実の弟妹のように接していた。この関係が永遠に続くと思われた最中、少しずつ状況が変化してゆく……。葵は芸能活動のため別居、英里子は教師として二人の担任となり、それぞれ別々の暮らしを始める事となる。ただ、葵も仕事がオフの時は帰ってくるし、英里子も時々世話を焼いてくれるので生活に不自由はなかった。そんな折、世界的に活躍している有名なテニスプレイヤー伊吹が、怪我の療養のために一時帰国を果たし、志伸達のクラスへと通い始める。『 秋色謳華 』はこちら! もっとみる
DL版独占販売

へんこい 変恋≒黒歴史

『文芸部の内部に潜入し、あの原稿を奪還してきてほしい――』私立皇城学園。ここには毎年、文化祭の展示教室をめぐって争う二つの部活があった。『漫画研究部』通称、漫研部。そして文化部でも屈指の伝統をほこる文芸部である。いつ頃からいがみ合っているのかは先達の代からの伝統としか言いようがなく、特に文化祭のときはただでさえ、少ない展示教室をめぐって争う姿はもはや伝統といっても差し支えないような学園の名物となっていた。しかし今年は激震が走る……漫研が持つ、部外不出、閲覧することも中々できない、秘密の原稿がなぜか、敵対している文芸部のメンバーの手のうちにあることが判明したのだそれが公になると文化祭の展示はおろか、漫研部そのものが廃部になる危険な状況であることが漫研部の友人の口から知らされるが、主人公は正直関係無いと思っていた。しかし、その生原稿は昔、主人公が友人と若気の至りで生み出してしまった妄想を煮詰めたあの原稿(黒歴史)と聞いて態度が一変し、友人に協力することにする。(あれが世間にバレたら、俺の学園生活は破綻する……)こうして主人公は副部長の樹理とはお互い反目しあうものの、何とか文芸部に潜り込むことに成功する。文芸部は文化祭での出展物の〆切間際であり、俗に言う修羅場というやつだった。普段であれば、多少は疑われたかもしれないが、細かいことをいちいち気にしていられない状況だった文芸部にまんまと潜入し、渡りに船とその準備の過程の中で部員と親しくなっていき、動向を探る主人公。そういった中、着々と文化祭までの日程は進んでいき―― もっとみる
EX-ONE

月あかりランチ OZ sings, The last fairy tale.

ある日、志貴晴彦が目を覚ますと、そこは深夜の学園だった。その場にいた少女たちに『星影学園』であることを聞いた晴彦は、そこが外に出られない上に夜しか存在しない不思議な学園である、ということを知らされる。ここには色々な世界から来た四人の少女がいて。晴彦は彼女たちの教師となり。そんな彼女たちの願いを叶えて、卒業させる。そうしなければ、晴彦も元の世界に戻ることは出来ない。突然現れた『魔女』を名乗る少女は、晴彦にそう告げた。戦争で人が戦い続ける世界から来た少女、水際フユ。機械が人間社会を全て支配する世界から来た少女、皇夏乃。魔物と人が戦う、剣と魔法の世界から来た少女、アブリル・ポワッソン。そして記憶を失っている少女――アキ。晴彦の教え子たちは、一癖も二癖もある少女たちで、その考え方も、価値観も、意識も、全てがバラバラだった。教師としての勉強はしていたものの、実際になるつもりのなかった晴彦は、そんな彼女たちの教育に四苦八苦することとなる。そこで、自分を追い立てる為にも晴彦は宣言した。「俺がお前たちの願いを叶える、オズの魔法使いだ!」こうして、晴彦と少女たち、そして魔女たちの紡ぐ、夜のフェアリーテイルが幕を開いた。 もっとみる
DL版独占販売

黄昏の先にのぼる明日 −あっぷりけFanDisc−

「あっぷりけ」から発売されたシナリオ桐月氏、原画オダワラハコネ氏の3作品をセット配信!!◆収録作品『見上げた空におちていく』Wish After最終ルート(Wish)後のストーリー。事件が終わり、日常が訪れた。アルは椋木家に半分居候しているような奇妙な着かず離れずの関係のまま、それでも少しずつ馴染んできているように思えた。ユキとの関係もゆっくりとではあるが変化しつつあった。少しずつ成長を重ね、未来を向いて歩いているユキ。同じ容姿でありながらも、全ての過去に決着をつけようとしているアル。似ているようで違うそれぞれのメルクリウスは、悠斗に二つの選択肢を委ねた。『コンチェルトノート』コンチェルトストレイジ今度は麻雀勝負!!みんなの前でタマが光となって消えてから1ヵ月。復活の手がかりを探していた莉都が、神凪家が秘蔵していたとある物を見つけてくる。厳重な封を解くと、中から飛び出してきたのはタマに良く似た女の子だった。自らを奇御魂と名乗る少女は、進矢達を前に宣言する。「それぞれの願いを掛けて勝負しなさい。勝者の願いを叶えてあげる」それから月光館のみならず、学園中を巻き込んだ一代勝負が始まった……。『黄昏のシンセミア』魔法少女春奈まだ事件は終わる気配を見せない、夏休み最中の御奈神村。そんなある時、孝介の目の前に空から女の子が降ってきた。妙なコスプレをした少女は、どこか銀子さんに似ていて……。彼女との出会いを境に、孝介は「もう一つの夏」を体験する事になる。『あっぷりけ放送局』ヒロイン達を司会に、ユーザーから寄せられた疑問、質問にお答えするラジオ放送型の総合コーナー。その中に内容によっては、新たな物語の扉が開く事も……? 『フラグメント』ショートストーリー作品・「兄と妹その後」孝介とさくやは二人で御奈神村でデートをする事にした。懐かしい光景と、新しく発見した物を心に留めて手を繋いで寄り添っていく。しかし、お互いに離れがたい気持ちは互いの欲情を掻き立てて……。 ・「お姉ちゃんといっしょ」子供の頃は『美里お姉ちゃん』とべったりだったという思い出話をする皐月と美里。大人になってから聞かされるには居た堪れない話だが、その中には興味深い物もあって……。美里さんと一緒にお風呂に入る、子供時代の孝介とさくやなど、お色気イベントも満載の昔話。 ・「和奏さんの本気」恋人らしいHとは?をテーマにしたいちゃいちゃラブストーリー。ゲームで仕入れた和奏さんの間違った知識がみられる。 もっとみる 特集: あかべぇそふとつぅ特集
DESSERT Soft

彼女(ヒロイン)は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?Second 早苗と麗香のアナザーストーリー

「トメフレS」の早期購入特典がDL版でも登場!!●早苗ルートお泊り初日に全力でお願いしたら簡単に生ハメ出来た上に中出しまでさせてくれた優しくて隙だらけな早苗ちゃん●麗香ルート攻略前にセックスさえてと土下座で頼んだら生でヤラせてくれちゃうチョロい爆乳JK麗香ちゃん※ご注意ください本作品はダウンロード版「彼女(ヒロイン)は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?Second」をご購入いただいた方のみ、ご利用いただけるパッチとなります。単体では起動しませんのでご注意ください。本編『 彼女(ヒロイン)は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?Second 』はこちら!セット版『 彼女(ヒロイン)は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか? 1+2パック 』はこちら! もっとみる
CGがいい

あいかぎ DVD Edition

2002年のPC版発売から、ファンブック、小説、コンシューマと人気を着実伸ばしてきたシリーズ『あいかぎ』。その『あいかぎ』がDVD版となって登場です。PC版にはなかった新規イベントCGと、新しいシナリオを追加。また音声も新規撮り下ろしと、『チェリッシュピザ』『橋本タカシ新企画』の合間を縫って制作したFC02からみなさまへの感謝タイトルです。鈴平ひろのキャラデザとうらわのシナリオ。色褪せない姉妹同棲AVG 『Piaキャロットへようこそ!!3』で「木ノ下貴子」のキャラクターデザインと原画を担当し『あいかぎ』でメインクリエーターに抜擢された鈴平ひろ。彼女の『あいかぎ』発売後の活躍ぶりはみなさんの知るところです。またシナリオライターのうらわは初のメインシナリオ担当でしたが、臆するところなく葉月彩音・千香と主人公の三角同棲シナリオを仕上げることが出来ました。本作はその活躍するクリエーターの代表作に追加要素を加え、完成度を高めたものとなっております。 もっとみる
300円セール【サマーセール2025】

終奏のオーグメント

◆ヒロインたちとのイチャラブ?アフターストーリー◆梅川詩帆、陣紗月、裾野辺菜実のメインヒロイン三人に加え、要望の多かったお姉ちゃんズこと「裾野辺美波・河嶋蓉子」の専用ルートを用意しました!イチャラブもあり、の多彩なアフターストーリーが展開。◆前代未聞の誰得ストーリー◆特に人気があるわけでもなく、サブでしかも男キャラの小林慶太くんに日の目が当たって……?前作「追奏(ついそう)のオーグメント」と同じ読み、でも違う漢字のファンディスク『終奏(ついそう)のオーグメント』が、いよいよ登場です。※本ファンディスクは単体での動作が可能ですが、「追奏のオーグメント」をプレイ後に使用して頂けますとより楽しめます。 もっとみる 特集: 『あじ秋刀魚』さん出演作品・大特集!