あかざ

CGがいい

学園☆新選組! 〜乙女ゴコロと局中法度〜

時代はー現代ー杏都(きょうと)の街にある全寮制の女子校、「私立愛津女学園」(あいづじょがくえん)は伝統ある名門校として知られていたしかし、少子化や社会経済状況等の影響により年々生徒数は減少し、学園の大きな問題となっていた。そこで学園教頭は、かねてから構想にあった愛津女学園の「共学化」を提言。これに対し、歴史と伝統を重んじる学園長・「松平並盛」(まつだいら なみもり)は学園の共学化を良しとはせず、現体制を維持することを強調。これにより学園の女子生徒たちも、自由な校風や男子生徒との恋愛を望む者は共学化に賛成、伝統と学園の秩序を重視する者は共学化に反対と、学園が真っ二つに分かれる形となった。いつしか現体制を維持する生徒のことを「佐学派」(さがくは)現体制を排除して共学化を望む生徒のことを「討学派」(とうがくは)と呼ぶようになり、学園では二つの勢力が小競り合いを続ける事態となる。討学派を指示し、まとめあげる生徒たちも現れ、学園の秩序が乱されていく事に危機感を覚えた並盛は、学園の治安維持を目的とする風紀生徒たちの選抜を行う。そうして選び抜かれた学園の治安を守る女性剣客集団。浅葱色のダンダラ模様の羽織に身を包んだ彼女達は、畏敬と羨望の眼差しでこう呼ばれる。―――『新選組』と。そして、風雲急を告げるその愛津女学園に、一人の編入生がやって来るところから物語は始まる。彼の名前は「松原 悠」(まつばら ゆう)。愛津女学園と共学化の話が出ている、「佐都間男子校」の理事長の一人息子である。共学化実現の前に試験的に男子生徒数十名が編入する予定だったが、並盛はそんな大勢の編入は認めないと突っぱねたため、理事長の息子である悠だけが編入する事となった。当然、討学派の生徒達は共学化のアドバンテージを得るために悠を自分達の陣営に引き込もうとし、それに対し佐学派の生徒達は悠を討学派に渡さぬようにその身を拘束しようとする。かくして女だらけの学園で、一人の男子生徒を奪い合う一大争奪戦の幕が切って落とされたのだった! もっとみる
DMM GAMES(PCゲーム)で使える最大90%OFFクーポン対象

へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜

どんな『モノ』にでも変身できる能力を得た主人公のお話。「あー、女の子のパンツになりてぇ」と言ったら、妹が家出した。今は女子寮にいる。良いじゃないか。クンカクンカしたいんだから。あー、でもパンツになったら直にか…ちょっと刺激が強すぎるかも。ならスカートかな。パンツ越しにスーハーできる。イスも良いな。柔らかいお尻に座られたい。何でオレ人間なの? モノになれたら女の子にイタズラし放題なのに!そんな願望を持つ健全な男子「天坂裕二(あまさかゆうじ)」。(名前変更可能)学園から帰宅する彼の前に、しゃべるネコのような生きモノ(後に主人公が「ななこ」と命名)が行き倒れていた。彼女(?)を介抱すると、助けてもらったお礼に主人公にある能力を授ける。それは…どんなモノにもなれる『変身能力』だった!!夢にまで見た能力を手に入れた主人公。この能力を駆使し、女の子にイタズラし放題!一方、ななこには別の目的があるようで…?とどまることを知らない主人公の変身H無双が今、始まる!! もっとみる