デモ・体験版あり

3点以上で5%OFFクーポン対象

だっこしてぎゅっ! 〜オレの嫁は抱き枕〜

『抱き枕(オレのヨメ)』が女の子に!?茨森学園(いばらもりがくえん)に通う主人公・暮里夕弥(くれさと・ゆうや)は『女の子が描かれた萌え抱き枕』が大好きな、重度の抱き枕er(ダキマクラー)。(※抱き枕er=抱き枕収集家、愛好家)自室ではたくさんの『抱き枕=俺の嫁』に囲まれ、幸せな生活を送っていた。そんなある日、学園の廊下で、白衣姿の見知らぬ少女に突然声を掛けられる。「暮里夕弥くん、君を抱き枕er(ダキマクラー)と見込んで頼みがある」少女の名は茨森とばり(いばらもり・とばり)。安眠促進枕研究部(あんみんそくしんまくらけんきゅうぶ)、通称『マクラ研』の部長らしい。その証拠に彼女の手には、見たことのない絵柄の『抱き枕』が。素材、印刷レベル、絵柄…全てがハイクオリティで、夕弥は一瞬で心を奪われる。駄目元で、枕を譲って欲しいと願い出る夕弥。するととばりは「頼みをきいてくれるなら、譲ってもいい」と言ってくれるがそこには何やらトンデモない狙いが隠されていて……!?『抱き枕』はただの枕ではなく、とばりの開発したハイテク抱き枕。この枕を抱いて寝ると、夢の中で『本物の女の子になった抱き枕』に会えるらしい。とばりの頼みとは、夢の世界で生まれたての抱き枕『灯(あかり)』と恋をして、彼女の『心』を育てること。そんなバカなと思いながらも、枕欲しさに部長の出した条件をのんだ夕弥。抱き枕を手に上機嫌で帰宅して早速新しい『嫁』と眠りにつくがそこには部長の言った通り、不思議な夢の世界が広がっていた―――。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

クラスメイトのお母さん〜Immoral Teacher〜

五十嵐准は、誠京学園に通う二年生。そんな彼が教師暦10年以上のベテラン女教師・南雲惠子に恋をした。彼女は38歳でオバサンといっても良い年頃。その左手の薬指には結婚指輪が光っていたが、彼女の娘でクラスメイト・紗依から父親とは死別し、今は独り身であることを知っていた。准は、恵子先生に自分の想いを伝えようと放課後の宿直室を訪ねるが、そこで豊満な乳房を露にし、乳首から母乳を出している惠子先生を目撃してしまい…。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

尽くしてあげちゃう5 〜求める乙女たち〜 Windows7対応版

主人公・北沢政紀は、教育実習生として‘超お嬢様学校’として有名な『聖ミカエル女学園(通称ミカ女)』に通うことになった。だがそこには以前、ミカ女に侵入し捕まりそうになった彼を助けてくれた高井綾瀬とその友人たちが通っていたのだ。しかも現在、彼女達は学生会「白百合会」の幹部となっていた。気まずい再会も束の間、主人公の前で彼女たちはキスを交わすと今度は「キスの次を教えて欲しいの」と彼に迫って来た!なんでも、以前出会ったあの日から、彼女たちは彼に操を立て、恋人として尽くすことが望みだったのだと言う。困った主人公を彼女たちは押し倒すと、決定的写真をパチリ!こうして彼は彼女たち全員の、共通の彼氏になってしまった。嬉しいけど困っちゃうこの展開…彼は一体どうなってしまうのか? もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

ONE2 〜永遠の約束〜

俺――貴島和宏は夏休みの終わりに単身赴任中の父親の元に引っ越してきた。訪れたことのない町、名前も知らなかった学校、誰ひとりとして知り合いのいないクラス。俺はそこで新しい生活を始める。初めてのことばかり――だけど、ありふれたどこにでもある学校生活の中で、俺は思いもしなかったことを経験することになる。――人を好きになり、そしてその相手を失うことを。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

ロイヤルガーデン 〜乙女に恋する皇子の戯曲〜

曰く───「Life is a series of choices.」(人生とは決断の連続である)その言葉通り、時として人生は、主役たちに大きな決断を迫る。借金に悩まされ、日々の暮らしにも窮するような、しがない役者──月宮神狗郎。母国・エルガンディアから密命を託された、褐色の肌を湛えるメイド姿の少女──ユエ。二人が立つ舞台は、観光地として名高い『逢海坂』の目抜き通り。しかしそこに観客の姿はなく、戸惑う【演者】(アクター)に【少女】(クライアント)は告げる。「皇太子の代役として、私立逢海坂女学園の才媛学科に一年間通って欲しい」と。かくして神狗郎は、エルガンディアの皇太子『陽』(ヤン)として、上流階級の息女のみが集う乙女の園で『皇子』を演じることとなる。偽りの皇子に課せられた誓約は二つ。一、決して姫に、偽りであることを悟られることなかれ。二、決して姫に、心奪われることなかれ。誓いを違えれば、待つのは悲劇の幕切れか。けれど、【即興】(アドリブ)で演じられる華劇では、何が起こるか誰にも分からない。そこで出会う【姫君】(アクトレス)は、『皇子』とどんな演目を演じるのか。人生は舞台。人は皆役者。恋物語に、開演のベルは鳴らない。 もっとみる 特集: あざらしそふと特集
3点以上で5%OFFクーポン対象

Dies irae 〜Acta est Fabula〜【萌えゲーアワード2010 BGM賞金賞受賞】

大地は血を飽食し、空は炎に焦がされる。人は皆、剣を持って滅ぼし尽くし、息ある者は一人たりとも残さない。男を殺せ。女を殺せ。老婆を殺せ。赤子を殺せ。犬を殺し、牛馬を殺し、驢馬を殺し、山羊を殺せ。――大虐殺ホロコーストを。目に映るもの諸々残さず、生贄の祭壇に捧げて火を放て。この永劫に続く既知感ゲットーを。超えるためなら総て焼き尽くしても構わない。1945年、5月1日……ドイツ。陥落するベルリンにあって、ある儀式を行っている者たちがいた。彼らにとって戦争に敗北することなど些事であり、むしろそれによって生じる夥しい犠牲者たちを、儀式の触媒として生贄に捧げようとしていた。その試みが成功したのか失敗したのか、誰にも分からない。彼らは終戦後、行方をくらまし、生きているのか死んでいるのか、そもそもそんな者たちが本当に存在したのか、やはり誰も分からないまま、噂だけが広がっていく。聖槍十三騎士団――ナチスドイツの闇が生んだ超人たち。彼らはいずれ戻ってくる。そのとき世界は破滅する。ゆえに、再来を許してはならない――と。そして61年の歳月が流れた。彼らを知っている者たちは、その大半が死んでしまい、皆が彼らを忘れていた。しかし――2006年……日本。諏訪原市の学園に通う藤井蓮は、とある事件を境に親友・遊佐司狼と決裂し、殺し合いじみた喧嘩の果てに二ヶ月間の入院生活を余儀なくされていた。季節は秋から冬に――クリスマスを間近に控えた12月。半身をもがれたような喪失感を覚えつつも、退院した蓮は司狼のいない新たな日常を構築し直そうと思っていた。失ったものは戻らない。ならせめて、今この手にあるものを大切にしたいと思いながら。しかし、それすらも崩れ去る。夜毎見る断頭台の夢。人の首を狩る殺●犯。それを追う黒衣の‘騎士’たち。常識を超えた不条理が街を覆い、侵食していく。その異常は二ヶ月前の比ではなく、今まで積み上げてきたすべてのものを粉砕する暴力的なまでの非日常。変わらなければ、生きられない。生き残らないと、戻れない。加速度的に狂っていく世界の中、蓮は独り、日常と非日常の境界線を踏み越える。何も大層なことを望んでいるわけじゃない。正義や大義を振りかざしたいわけでもない。ただ、還りたいだけ。つまらない、退屈だけど平凡で暖かかったあの頃に。悲壮な決意を期する胸に、司狼の声が木霊する。この街に住んでいたら、遅かれ早かれどいつもこいつも気が狂う――と。聖槍十三騎士団との戦い。狂気と殺戮と呪いに満ちた戦争の続き。その果てに、蓮はいったい何を見るのか。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

傷モノの学園III-heaven’s door-

全寮制の聖アルクトゥルス学園の芸術科に通う主人公・西園イスカは、粗野で協調性に欠ける性格のために芸術科で孤立した存在だった。そんなある日、イスカは優秀すぎるが故に周囲から敬遠され孤立していた神学科の少女・稲城衣里と出会う。同じ孤独を抱える2人はごく自然に惹かれ合い交流を深めていくが、学園生活最後の春休み、イスカは衣里から「天使ゲーム」という名のある計画を持ちかけられる…。学園を舞台に繰り広げられる凄惨な凌●劇を描いた『傷モノの学園』シリーズの最新作。今回は全寮制の学園という閉鎖環境の中で、さらに過激な凌●プレイが繰り広げられていく! もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

ガールズ be アンビシャス!

上流階級に生きる子女は、世俗にまみれ、汚れることがあってはならない。■海棠学園名流生徒の心得■地方都市の山麓にある私立海棠(かいどう)学園。その敷地は、巨大な壁によって二分されている。一方は上流家庭の子女が通う紳士・淑女コースの通称「セレブ校舎」。もう一方は地元の一般家庭の少年少女が通う通称「庶民校舎」。両コースの生徒たちは交流することを許されず、その仲も険悪そのもの。セレブ校舎の生徒は庶民校舎の生徒を山猿と見下し、また庶民校舎の生徒はセレブ生徒を鼻持ちならないと毛嫌いしている。庶民生徒の島田遥斗は、恨み重なるセレブに目に物見せてくれようと闘志を燃やす。敷地に忍び込み、セレブの象徴とも言える絢爛豪華な校舎を、落書きでもして汚してやろうと画策!夜を待ち、裏手の山から回って侵入しようと試みる。……が、あまりの広さに、あえなく道に迷ってしまう。山中をさまよい、なんとか光を見つけて抜け出たところは、見覚えの無い植物園。中央にはガラス張りのドームと噴水があり、夏らしく色鮮やかな草花が、月明かりの中にも華やかに浮かび上がっている。普段の生活の中では目にすることのない、幻想的な空閑。遥斗はそこで、一人の少女と運命的な出会いをする―――――「生まれと肩書きだけで、人生決められてたまるかよ!」繋がる想いの力は、どんな壁でも突き崩す!少年少女よ、大志を抱け!! もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

夏の終わりのニルヴァーナ

――記憶を失った、4人の少女たち。彼女たちの抱えた罪を裁くため、主人公カルマは耶麻代《やましろ》学院に送り込まれる。期待と不安で揺れ動く彼を迎えたのは、死にたがりの少女、ミハヤ。産まれし罪を背負う少女、ナユ。セカイを拒絶した少女、レイア。愛する人を救えなかった者、ノノ。彼女たちと過ごす、平穏で心地よくも、どこか儚い、仮初めの学園生活……。それは、魂に秘密を抱える少女たちに与えられた、最後のモラトリアムであり、同時に、カルマにとっての試練の時でもあった。カルマを見守る幼馴染みの少女、クオンと共に、彼は自らの使命に従い立ち上がる。罪を背負った魂は、輪廻に還るのか。それとも、地獄へと堕ちるのか……。そして、カルマが彼女たちの裁きを任された、本当の理由とは……?全てはカルマ自身の裁定に委ねられていた。
3点以上で5%OFFクーポン対象

不運と幸運と恋占いのタロット ダウンロード版

「10年後の6月は運勢が最悪で、人生で最も不運な一ヶ月となる」10年前、占い師にそう宣言された少年・夏村洪太。最悪の6月を無事に切り抜けるただ一つの方法は、ラッキーガールの恋人を作って幸運を分けてもらうことだけ。そして、10年後の現在。「不運から逃れるためだけに見ず知らずの女の子と恋人になることはできない」洪太は恋人を作らないまま不運の6月へと突入し、数々の災難に襲われてしまう。そんな洪太に、幼馴染である占い師見習いの少女・星見茜が言う。「私だったら、見ず知らずの女の子じゃないでしょ」「私が恋人になってあげるって言ったら・・・・・・洪太はどうする?」不運と幸運、そして幼馴染二人のフクザツな恋心。この恋の行方は、タロットカードでも占えない── もっとみる