基井あゆむ

CGがいい

ココロファンクション!NEO

本作は『ココロ@ファンクション!』のファンディスクです。・「ネオココロファンクション」をめぐるグランドストーリー「ひろがる、ネットワーク」をテーマとし、「朝顔」ルートのアフターとしての「ベル&朝顔」攻略ルートを描きます。・甘々アフター&新規ルート「ココロ、つながる」をテーマに、「水菜」、「聖」の超甘々アフターストーリー、新規追加「智慧」ルートをご用意しました。また H シーンでは、『この大空に、翼をひろげて SNOW PRESENTS』で好評だった、モーションイベントムービーを一部採用しています。 もっとみる
CGがいい

ココロ@ファンクション!

21世紀も半ばに差し掛かろうかっていう今は、まさにネットワーク全盛期と言った感じだ。多機能通信カード『オルカ』があれば、電話やネットは言うまでもなく、膨大な数のアプリを使えば、買い物や家電の操作もできるし、身分証や保険証なんかの証明書も『オルカ』にまとめられているし、これ一枚に生活に関わる全てが集約されていると言っても過言じゃない。俺、速水太陽(はやみたいよう)は、そんな『オルカ』が支える最先端都市にある「誠進学園」で学生代表をしていた。友人にも恵まれ、大きな問題なく日々を過ごしていたのだが……。そんなある日、突然『オルカ』の自動更新によるバージョンアップがあった。そして、その時のバグで一部の学生たちの『オルカ』に、妙なアプリ『ココロファンクション』がインストールされてしまったんだ。どうやら俺もそのうちの一人で、アプリによって「自分の心が人に聞こえる」機能を手に入れてしまったようだ。しかもこのアプリ消せないし、かといって『オルカ』を手放すなんてもってのほか。それからというもの、内に秘めていたエロい妄想がダダ漏れっぱなし。さらには、俺の持つアプリ以外にも特殊な機能を持ったアプリがあるらしく、学園には次第にトラブルが増えていって――このままではまずい、と思った俺は『ココロファンクション対策委員会』を立ち上げ、不思議アプリに悩んでいる人同士助け合い、問題に対処するための活動を開始した。俺の、俺たちの平和な学園生活は取り戻せるのだろうか!?通販アダルトPCゲームフロアにて「ココロ@ファンクション!NEO(Network Enhanced Operation)」好評発売中! もっとみる
PULLTOP

ココロ@ファンクション! 水菜ルートほぼ全部体験版

人気ゲーム「ココロ@ファンクション!」より、人気ヒロインの蓮ヶ瀬水菜(はすがせみな)のルートをほとんど体験できます。フルボリューム版の「 ココロ@ファンクション! 」はこちら。通販アダルトPCゲームフロアにて「 ココロ@ファンクション!NEO(Network Enhanced Operation) 」好評発売中! もっとみる
11,081円以上&対象作品3本以上で使える5%OFFクーポン対象

この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY【萌えゲーアワード2013 ファンディスク賞 金賞受賞】

オール ピープル ミート イン ザ スカイ!少年、少女たちは空と出会い、そして夢を紡いだ。願いを重ねた翼で、雲の彼方をめざす夢。舞台は、さわやかな風が吹き抜ける町――風ヶ浦。少年・水瀬碧は今日も、仲間と風車の立ち並ぶ丘で風を待っている。再び旅立つときがくるのを待っている。白い大きな翼――グライダーとともに。見あげる空は、どこまでも広い。彼らが目指す場所は――遙か空の高く。▼コンセプト本作は『この大空に、翼をひろげて』のファンディスクです。『この大空に、翼をひろげて』の本編では、主人公・碧が車椅子の少女・小鳥と出会って、廃部寸前のソアリング部を立て直し、仲間と一緒に“モーニンググローリー”を目指す様子を描きました。ファンディスクである本作には、3つの大きなコンセプトがあります。・「受け継がれる翼」小鳥ルート後のソアリング部を描く「ソアリング部アフター」と、天音ルート後、そして過去のソアリング部を描く「ソアリング部ビフォア」を描くことで、イスカから小鳥へと受け継がれた「翼」が、さらにその先へと渡っていく様子を描きます。・「世界はひろがっていく――」“if”ストーリーとして、共通第2部ノーマルエンド後を描いたシナリオを2つご用意しています。1つ目は、サブヒロインながら人気投票で堂々の2位を獲得した「ほたる」ルート、もう1つは、同じくサブヒロインながら攻略を望む声の大きかった「佳奈子」ルートです。・「この大空に、翼をひろげて」アフターSS やアナザーSS、雑誌掲載小説の ADV 化、その他バラエティ要素も収録しています。本編で描いた世界を「過去」へ、「未来」へ、そして「もしも」の世界へとひろげて、新しい『この大空に、翼をひろげて』の世界を皆様にお届けします。 もっとみる
PULLTOP

この大空に、翼をひろげて スウィートラブパッチ DL版

ゲーム本編にシーンが追加されるパッチデータです。普段とは違う装いに身を包んだヒロインたちのイベントを含む恋人たちのひととき。ヒロインたちと過ごす甘い日常が、そして恋人としての甘く激しいひとときも……。※起動には『この大空に、翼をひろげて』 ゲーム本編データが必要になります。※当パッチはパッケージ(DVD-ROM)版の本編データにも適用可能です。 もっとみる
CGがいい

見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS【萌えゲーアワード2016 ファンディスク賞 受賞】

はじまりの、その先へ『見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS』は、夜空の星に想いをはせる少年少女たちの青春物語『見上げてごらん、夜空の星を』のファンディスク!「箒星ひかり」「天ノ川沙夜」「白鳥織姫」「日下部ころな」4人それぞれのヒロインたちの、本編エンディング後の恋人としての日々をルートアフターストーリーとして描きます。さらに、本編で人気の高かったサブヒロイン・織姫の副官こと「吉岡帆乃香」とニート先生「早乙女美晴」の新たなシナリオも追加。本編『 見上げてごらん、夜空の星を 』はこちら── もっとみる
CGがいい

見上げてごらん、夜空の星を【萌えゲーアワード2015 準大賞 受賞】

『この列車は、宙をゆく銀河鉄道天文台!太陽系を征服しても、我ら三人の旅はまだまだ終わらない』どこへでも行けるって思ってた。宇宙の謎を全て解き明かすことだって、手を伸ばせば、あの星を掴むことだってできる、そう思ってた――子供の頃、幼なじみたちと毎晩のように星を観ていた宙見 暁斗。天体望遠鏡の先に浮かぶ無数の光に、胸を躍らせていた。それはまるで、銀河を旅するような日々だった。だがしかし、成長した暁斗は『星を観ない天文部員』と呼ばれるようになっていた。やめてしまったのだ、夜空を見上げることを。そんな彼のもとへ、『むつらぼしの会』への参加要請がくる。暁斗は、断るべく会いに行くが、そこで思いがけない再会をする。どこか遠くへ引っ越していったはずの幼なじみ、帚星 ひかりがいたのだ。いつも傍にいてくれた、もう一人の幼なじみ、天ノ川 沙夜。むつらぼしの会復活を望む他校の先輩、白鳥 織姫。そして、暁斗を慕う後輩の日下部 ころな。別れと再会、新しい出逢いを経て、再び夜空を見上げるようになった暁斗は、取り戻していく。もう二度と戻らないと思っていた、大切な想いの数々を。そして知っていく。未だ出逢ったことのなかった、特別な夜を。「さあ、銀河の謎を解き明かすべく、次なる目的地へ向かおう!」仲間たちと宙を見上げ、星々を巡りゆく青春の日々が、また始まる。 もっとみる
CGがいい

この大空に、翼をひろげて DL版【萌えゲーアワード2012 大賞金賞 受賞】

ダメチームの成長物語を、ラブコメタッチで描いた青春グライダー物語。グライダー部解散の危機という挫折とチーム再編成からのサクセスストーリーに絡めたヒロインたちとの恋愛を描き、時に青臭く、時に眩しすぎるほどの王道青春アドベンチャーです。シナリオには、甘酸っぱい青春群像劇に定評のある紺野アスタ氏、そして叙述レトリックと繊細な心理描写を得意とする七烏未奏氏が担当しております。◆ストーリー◆風の吹き抜ける街『風ヶ浦市』。ここは『風の王国』と呼ばれる学園都市。無数の風車が立ちならび、風とともに生きる街。といえばちょっとカッコいいが、結局のところ俺にはただの生まれ育った街でしかない。俺こと、水瀬碧(みなせ・あおい)は、まあ色々理由はあるけれど、故郷に帰ってきた。そこで出会ったグライダー部の少女たち、彼女たちとの生活が空への憧れのきっかけになる。寮の問題児・車椅子の少女、羽々音小鳥(はばね・ことり)。幼馴染の姫城あげは(ひめぎ・あげは)や理事長の孫・双子の風戸亜紗、依留(かざと・あさ、よる)、そして、伝説的存在の超絶美人なグライダー部の先輩・望月天音(もちづき・あまね)。「どうしてもあの雲の上に行きたい!」そんな願いを叶えるため、風車の丘の秘密基地で、俺たちの夏休みは始まった。学園や生徒会の妨害を乗り越え、はたして、俺たちのグライダーは、この大空に翼をひろげることができるのだろうか? もっとみる