恋愛

CGがいい

【全年齢】グリザイア ファントムトリガーVol.7

□■ご注意ください■□本商品を利用するためには、「DMM GAME PLAYER」が必要です。DMM GAME PLAYERとは※「DMM GAME PLAYER」のダウンロード・インストールは無料で行えます。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…いつもと変わらぬ日常の風景――。その内側で、少女たちは静かに牙を研ぎ続ける。それはハルトでさえも例外ではない。彼も刀を手にし「来たるべき時」に備えていた。遠く、声が聞こえる――呼び声が響いている。CIRSおよびSORD全部隊が招集される前代未聞の大規模作戦。迎え撃つのは、エニシとクロエが待つ宗教組織TFA(ザ・フェイタル・アンサー)。有坂秋桜里は迷っていた。年端もいかぬ子供たちを戦場に送るべきか、否か。教え子たちの運命は、彼女の判断に委ねられたのだ。組織の一員として、一人の人間として苦悩する有坂──。「有坂先生は、誰かを殺してでも守りたい物って、ありますか?」「この小さな手帳が、おそらく私の遺品になるだろう」「この経験がいずれ誰かの命を救うのだ!」「敵対勢力の中に‘‘子供’’が居たら、貴女は撃てますか?」「後悔しないで下さいね?」「何もしない後悔よりはマシです!」それぞれの思惑が火花を散らす戦場で、有坂の目に映った光景とは──。「地獄なんて何度も見てきたつもりだったけど、私の見てきた地獄なんて地獄じゃなかったんだなって、今はそう思っている」※本作は「日本語、英語」に対応しております。 もっとみる
CGがいい

自爆カノジョ 〜彼女は隠れて身悶える〜

「私のこと、どれくらい好き?」質問されて、即答もできず、顔が熱くなっていくのが分かる。そんな俺を見ながら、亜沙は小さく笑った。隣の席の亜沙と付き合い始めたのは、つい1週間前のこと。人生で初めての好きな人で、人生で初めての彼女――なんだけど、なんというか、手のひらの上で転がされてる感じがする。急に顔を近づけてきたり、ジッと見つめてきたり……俺が照れるって分かって、いろいろしてくる。こっちもこっちで、亜沙の思惑通り、変なリアクションをしてしまったりして……なんだかやられっぱなしって感じだ。少しは、こっちからも……!「私のこと、どれくらい好き?」ちょっと勇気を出して、いつもの冗談みたいな感じで質問したら、一夜はあたふたして顔を真っ赤にしながら、期待してた返事をしてくれた。隣の席の一夜と付き合い始めたのは、つい一週間前のこと。人生で初めての好きな人で、人生で初めての彼氏。付き合ってから、一夜はなんだか前よりもすごく照れるようになった。だから、急に顔を近づけたり、ジッと見つめてみたり……そういう風にすると顔を真っ赤にするのが、すごく可愛くて、うれしくて、しあわせ。一夜の反応、今よりもたくさん見たい。どうすればいいんだろう。……もっと、いろんなことしてみようかな。もっと、もっと、照れさせたい。 もっとみる
BaseSon Light

きみはね Couples 〜彼女と彼女の恋する二ヶ月ちょっと〜【萌えゲーアワード2019 コンセプトデザイン賞 受賞】

ダウンロード限定発売のガールズラブAVG『きみはね』が、続編『きみから』を加えた完全版として登場!◆きみはね天使が現れると噂のある全寮制の女子校『聖葉女子』。クリスマス近づく二学期末から物語は始まる。この春に入学し、ルームメイトとなった陽菜、倫、文の三人。境遇も性格も違った彼女たちだったが、一つ不思議な共通点があった。それは小さい頃に天使を見た記憶を持つことだった……◆きみから年が明けて三学期が始まる。クリスマスに結ばれた恋人たちは甘い時間を過ごしている。また新しいルームメイトとして聖夜子が加わる。彼女の正体は、クリスマスイブの夜に地上に降りた――だった。人間としての暮らしに戸惑いつつも、聖夜子は徐々にルームメイトとの友情を深めていく。そして自分を地上へ誘った祥子への想いも……些細なきっかけから友情は恋に変わる。甘い物語(ミルフィーユ)を形作るのは、折り重なるたわいのない日常。天使の目で覗く少女たちだけの箱庭(ミニスケープ)。――さぁ、ハッピーエンドの向こうへ行こう。 もっとみる
【PCゲーム】3本以上で5%OFFクーポン対象

神楽学園記

■概要本作は「神楽道中記」の世界観を引き継ぐ学園アドベンチャーです。時系列的にも「神楽道中記」の後の話のため続編と言うこともできますが、「神楽道中記」を知っていなくても楽しめるような構成になっています(もちろん、「神楽道中記」をプレイされていればより楽しめます)。RPGは難しそうだから手が出しにくいという方にも楽しめることをコンセプトとしています。昼間は学園を舞台に展開されるラブコメパート。夜になれば学園七不思議の謎を調査する冒険パート、と言う構成になっています。また昼間は、主人公の相手の心を読む能力を駆使した情報収集パートという推理もの的な一面もあります。本作より、全ビジュアルを1280 x 720と高解像度化しました(従来は800 x 600)。■物語弓橋市七ツ橋学園に存在する七不思議の一つ『マヨイガ』から持ち帰った『ガジェット(小道具)』には、不思議な力が宿っているという。曰く、あらゆる答えが分かる『鉛筆』、鋼鉄でも切断出来るという『彫刻ナイフ』、どんな扉でも開く事の出来る『鍵』……。その七ツ橋学園に通う女学生が殺害されるという事件が起きた。封鎖された現場で警察官に混じって佇む一人の巫女。一見場違いにも思える彼女、雷道なずなは妖怪絡みと疑われる事件が起こると派遣される、退魔巫女なのだった。調査する内に、彼女は三船考太という名の学生にたどり着く。事件に関係すると思われる、他人の秘密を知る『密告クラブ』。その部長が彼ではないかというのだ。それもそのはず、考太は妖怪『サトリ』の能力を有する半人半妖で、不完全とは言え他人の考えを読む力を持っていたのだった。考太への追求を強めるなずな。そんな中でまた別の女学生が肝試し中に失踪してしまうという事件が起こってしまう。さらに、転校生として現れた新たな退魔巫女、嵐山いぶき。「幾つも事件があるみたいやけど、これ全部七不思議で繋がってへん?」いぶきの言葉に考太達は一堂に集い、学園七不思議の謎を解くべく動き始める。 もっとみる
CGがいい

放課後シンデレラ2【萌えゲーアワード2022 純愛系作品賞 受賞】【萌えゲーアワード2022 9月月間賞 受賞】

「放課後シンデレラ2」本編に、主題歌フルバージョンヒロイン5人がPCライフをサポートするシステムボイスを収録した「豪華版」も登場!▼豪華版・放課後シンデレラ2・FANZA GAMES限定特典!ヒロイン5人のボイスアクセサリ・主題歌「ブルーカーペット」フルバージョン音源▼通常版・放課後シンデレラ2━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…春。主人公、公住新(くずみ あらた)は母の転勤により新しい街に引っ越してきた。ここまでの彼には学生生活での悔いがあった。「俺の青春とは一体……」バイト漬けの生活により懐は温まったが、ふと気が付くと周りでは部活で頑張る人たちや恋愛を楽しむ人たちで溢れ取り残されてしまった感覚があった。その最中、引っ越す事になったので今までの学生生活に別れを告げ心機一転出直す事を決意する。幸運にも、新しい学生生活では新しい出会いに恵まれた。良き男友達。人懐っこいクラスメイト。物静かなクール系美人同級生。やたら絡んでくる生意気な後輩。電車で出会う不思議な美少女。……が、ここから具体的にどう学生生活を過ごしたらいいかが定まらず困っていたところ隣に住む家主の子である小瀬葉月の言葉に感化され、肩の力を抜き気ままに下校を楽しむ事に。そして自分のなかにあった欲求に気付き決意をする。「俺は、彼女と一緒に下校をする理想的な学生生活を築きたい!」━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…前作『 放課後シンデレラ【萌えゲーアワード2020 純愛系作品賞 受賞】 』はこちら♪ もっとみる 特集: HOOKSOFT/SMEE/ASa Project特集
AQUA

『AQUA』初回封入コンテンツ+

SORAHANEから発売された「AQUA」のあるとちょっとうれしくなるコンテンツ集が配信!■□■収録コンテンツ■□■SoundTrack-ConchrtoOfSummer-(パッケージ封入特典)立ち絵変更パッチ( パッケージ予約特典)システムボイス集(パッケージ予約特典)ビジュアルファンブック(PDFデータで収録)※パッチの動作環境については本編ゲームの環境に準じます。ゲーム本編はこちら! もっとみる
CandySoft

つよきすFull Edition DL版

主人公、対馬レオは私立竜鳴館に通う2年生。対馬ファミリーと呼ばれる幼馴染仲間たちと平凡だけど楽しい日々を過ごしていた。そんな初夏のある日、数年ぶりに従姉の鉄乙女と出会うことでその状況は一変する。乙女は、レオの性根を鍛え直す為にいきなり対馬家に引っ越してきたかと思えば、対馬ファミリーに執行部を手伝うよう命じる。従姉で姉代わり、風紀委員長も務める、鉄乙女。家が隣同士で幼馴染、天真爛漫な蟹沢きぬ。自由奔放お嬢様で執行部会長の霧夜エリカ。執行部唯一の1年生で一匹狼の、椰子なごみ。巨乳の担任教師で執行部顧問の大江山祈。エリカの親友でクラスの委員長、佐藤良美。とある事件によりレオに嫌悪感を抱く、近衛素奈緒。個性的な彼女たちと過ごす、騒がしい日々が幕を開けるのだった。 もっとみる
Key

Rewrite+【全年齢向け】

緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めのバイトを始めることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。―――書き換えることが出来るだろうか。彼女の、その運命を。そしてRewrite本編に加えてファンディスク『Rewrite Harvest festa!』も同梱した決定版です! もっとみる 特集: ビジュアルアーツ特集
130cm

彼女たちの流儀

主人公、兎月胡太郎はすましていれば深窓のお嬢様で通るような可憐な美少年。両親の離婚以来、家を出た母と2人で暮らしてきたが、母の急死によって実家に帰る事になった。元は華族だという、地方の旧家。5年振りにその敷居をまたいだ胡太郎は、母といる間一度たりと会う事を許されなかった双子の姉たち、鳥羽莉と朱音に再会した。2人は5年も経つにしては驚くほど変わらぬ姿であったが、かつては感じ得なかった妖精めいた美しさに溢れていた。再会を喜ぼうとした胡太郎だったが、下の姉・鳥羽莉(とばり)の態度はあまりに冷たかった。それから半年。姉たちの通う学園に転校した胡太郎は、それなりに新しい学園生活を満喫していた。クラスメイトになった幼馴染の少女や変わった友人、病欠で留年しているもうひとりの姉・朱音。騒がしくも愉快な学生生活は、あわただしくも過ぎて行く。しかし、鳥羽莉だけは胡太郎に笑顔を見せなかった。いつも一緒に遊んでいた、幼いころの鳥羽莉――優等生として慕われている学園とは違い、屋敷の中では淡々と振舞う姉は、どことなく嫌いだった父に少し似ていた。つまり、苦手だった。初めは打ち解けようとした胡太郎だったが、つれなくあしらわれて挫折した。もう、姉が自分を見てくれる事はないのだと思っていた。――その夜までは。 もっとみる
CGがいい

pieces/渡り鳥のソムニウム【萌えゲーアワード2019 純愛系作品賞 受賞】

『ここは天使が眠る町』 天使が安らかに眠れるように毎朝子守唄を捧げている。子守唄で人々は目覚め一日が始まる。そんな不思議な伝承のある町ミッテベル。 天使だけではなく人間だって不思議な夢を見ることがある。イメージした人間の見る夢を渡り歩き、登場人物の一人になる……。高坂燕は、そんな力をいつからか持ち、他人の夢を渡り歩くべく一日の大半を睡眠に費やしていた。 そんな彼がある日、古ぼけた洋館の窓辺に一人の少女の姿を見かける。儚げな少女は美しく、燕は一目で心を奪われる。彼女のことを知りたい。その一心で燕はつい彼女に対し能力を行使してしまうが、それは失敗に終わる。 少女……君原結愛は燕に告げる。結愛も燕と同じく他人の夢を見ることが出来る不思議な力の持ち主だった。ただし、彼女は見る夢を選ぶことはできない。それどころか、彼女が毎夜見せられるのは誰かの悪夢。悪夢に蝕まれた結愛は、いつしか眠りを拒むようになっていた。 眠らない少女と、眠り続けたい少年。二人の夢が重なるとき、伝承は再び動き始めるのだった。 この果ては、君と落ちる微睡みの国。 もっとみる