恋愛

CGがいい

初恋1/1

初めての高鳴りが、たったひとつの恋になる――。あなたは名門公立・星岡学園 の二年生。学園生活はまさに本番だというのに、いまだに恋愛経験のひとつもない、冴えない日々を送っています。憧れの人・生徒会長の 真加辺碧(まかべ みどり) を遠巻きに眺めるだけ。クラスメイトや幼なじみとも、一歩踏み出した関係になれずにいます。そんなある日、憧れの生徒会長の困り顔を目にします。‘学食向上委員会’ の志望者が一人もおらず、存亡の危機に立たされていると知ります。「だったら、俺が立候補します!」それは勢いと格好つけだけで、後先なにも考えずに発した言葉。この一言をきっかけに、あなたの周囲は賑やかに変化していくことに。一番の理解者である幼なじみ。悪戯好きで、好奇心旺盛な新入学生。料理に情熱を燃やす悪友的クラスメイト。クールで、誰とも関わり合おうとしない不真面目学生。そして、学園中の憧れである生徒会長まで。彼女たちとの日々は、やがて甘い初恋に発展していきます。【ver1.1に適用済み】 もっとみる
CGがいい

アマカノ2【萌えゲーアワード2020 純愛系作品賞 受賞】

★☆★DL版限定!!ボイス付き限定版もあり★☆★限定版は、蔦町ちとせ(CV:歩サラ)のシステムボイス付き!━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…音楽フロアにて本作品のサウンドトラックが登場!『 「アマカノ2」オリジナルサウンドトラック 』はこちら♪━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…何かが始まる時というのは、どうやら急に、そして重なって起こるようだ。田舎からの帰りの新幹線で、偶然となりの席になった少女、黒姫結灯。ほとんど交流がなかったものの、一緒に暮らすことになる従妹、氷見山玲。二つの出会いは、隣に住んでいる年上の幼馴染、蔦町ちとせの存在とともに、これまで変化のなかった日常を、紅葉のように色づかせてゆく。偶然から始まること。小さな縁から繋がること。いつもどおりから変わってゆくこと。秋も深まる中、少しずつ『恋』の予感が訪れ始めていた。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…『アマカノ2』を『アマカノ2 〜Perfect Edition〜』にグレードアップするパッチが無料で登場!!『 【0円】アマカノ2パーフェクトパッチ+壁紙セット 』はこちら!! もっとみる 特集: 『歩サラ』さん出演作品・大特集! 特集: あざらしそふと特集
500円セール【サマーセール2025】

夏色ラムネ

ここにもう一度、人をたくさん集めたいんだ――幼いときに家庭の事情で、三年ほど田舎にある祖父母の家で生活していた鶴岡悠。はじめは慣れない田舎暮らしに戸惑い、周囲に打ち解けられなかったのだが、滞在が長引くにつれ、徐々に友人もでき、彼らと一緒に過ごすうち、 内向的な性格も徐々に変わっていった。それから数年経って幼少時代をすごした町に戻ってきた悠は、転入初日にかつての友人たちと再会する。しかし、久しぶりに再会した友人たちの間には 子供のときのような雰囲気はなく、どこか溝があるように思えた。それを寂しく思う悠は下校している途中、昔よく友人たちと通っていた駄菓子屋の前でふと足を止める。そこで再会した店主のおばあさんから年齢的にそろそろ店を閉めようかと思っていることを聞く。弱気になっているおばあさんを励まし、店を存続させるため一念発起する悠。そして昔、仲の良かった友人たちにも手伝ってもらおうと声を掛け始めるのだが、そこは色々と前途多難な問題が待ち受けていて…… 特集: 『歩サラ』さん出演作品・大特集!
DL版独占販売

クロスコンチェルト【萌えゲーアワード2019 イノベーション賞 受賞】

春――新しい始まりの季節。八重垣悟は閉鎖的な故郷の田舎を離れ、亡き母が過ごした学園へ入学を果たした。新天地での生活に心躍らせる悟だが、出迎えたのは故郷に残してきたはずの双子の妹、瑠璃とそのお付きで幼馴染の鏡花だった。せっかくの新天地に代り映えのしない顔ぶれに落胆しながらも、悟は新しい生活を始めていく。そこは見る物が新鮮で驚きと出会いに包まれていた。姫様と呼ばれる実の妹――瑠璃。小さい頃から共に過ごしたメイド――鏡花。クールな先輩――透子オカルト好きな生徒会長――未来彼女達との出会いと交流。それから不慣れな寮生活。しかし、楽しい生活の中にも徐々に暗い影が落ちていく。悟は瑠璃と共に立ち向かい、やがてこの街に隠された真実に辿り着くのだった。 もっとみる 特集: あかべぇそふとつぅ特集
AXL

恋する乙女と守護の楯 〜薔薇の聖母〜

シールド9こと如月修史は、セント・テレジア事件を無事に乗り切った功績が高く評価され、アイギス内で確固たる立場を築いていた。「女装潜入担当」として。その後も複数回の潜入を繰り返し、修史は疲れ果ててアイギスを辞めることすら考えるようになっていた。そんな折り。「部長っ! もう女装案件はイヤだっていいましたよね!」「ごめんっ! もう引き受けちゃったんだよ! 今度、今度が最後だから! さきっちょだけだから!」怒ってみても育ての親である部長に頼まれてはイヤとは言えず、これが最後という約束で向かったのは、セント・テレジアを彷彿とさせるお嬢様学校だった。「今回の任務だが、君には、この学校で生徒会長に立候補し、勝利して貰いたい」「はああっ!?」「なお、工作員が数名、先に潜入してるが任務の性格上教えることは出来ない。健闘を祈る」サポート無しで超お嬢様学校に転入し、2ヶ月後に迫った生徒会長選挙に立候補して、見事会長とならねばならないという無茶ぶり。しかも仲間はいるらしいが教えて貰えない。無理難題にも程があるというしかなかった。その背後にあるのは、お嬢様学園の生徒会長になった者を殺す、という予告犯の存在。更には、学園関係者の娘の集まる「淑女同盟」と自治組織「学園委員会」の対立。その影には学園の伝統の名の下に行われている悪事と二重の罠の存在が……如月修史は生徒会長となって、もつれた糸を解きほぐすことが出来るのか?「必ず君を守る。だから、俺を……信じてくれ」ハイテンション女装ラブコメアクション、八年ぶりの第二弾! 特集: 『あじ秋刀魚』さん出演作品・大特集!
CGがいい

アスカさんはなびかない

★☆★ボイス特典付き版あり★☆★特典付き版は、ヒロインの獅子堂飛鳥(CV:雛咲もも)のシステムボイスがついてくる!━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…マンモス校の学生会長を務めるヒロイン。容姿端麗、文武両道、才色兼備。天が二物どころか五物か六物与えたような存在。まさに、高嶺の花オブ高嶺の花。あわよくばと告白して散った男の数は数知れず。いち庶民である俺なんかは、一生縁がないような女性だと思っていたが……。「おーい、あすまー」「はい」放課後の渡り廊下。教師の声が聞こえ、返事をしようとした瞬間、背後から女性の声が届いた。振り返るとそこには、氷の姫君の二つ名を持つ学生会長様の姿が。「いや、俺が呼んだのは遊馬(あすま)なんだが」「……っ!!!」透き通るような真っ白な頬が、またたく間に紅潮する。初めて見た。学生会長様のあんな顔。「し、失礼しますっ!!」その後、俺は知る。学生会長の名前が「獅子堂飛鳥(ししどうあすか)」だと言うことを。そして、そのとき拾った一冊の手帳をきっかけに、学生会長様に目をつけられることになるのだった。 もっとみる 特集: あざらしそふと特集
300円セール【サマーセール2025】

恋愛教室

「はああっ……!」ため息とも気合の注入とも取れそうな、そんな複雑な呼吸を教室の扉の前で繰り返すひとりの男の子がいた。ぎこちない動きに、いくぶんか緊張が見て取れる。そして彼はぶんぶんと細かく何度か頭を振り回すと、意を決したように勢いよく扉を開け放った。「おは――」「あーっ、うわさの月島君きたきた!」「うそっ、どこどこ!?」さっそく、まるで珍獣でも発見したかのような扱いを受けてしまう彼。しかしそれに対してリアクションを示す暇もなく――。「おはようございます♪」「チィーッス!」「月島様、ごきげんよう」「月島先輩おはようございますっ」「やあ、おはよう」「んー……おはよ……」「グッモーニンじゃ、おにーちゃん☆」「は、はうっ……!」――と、まあこんな感じで一定の距離を保ちつつもクラスの女子たちが次々と集まってくる。そう。月島と呼ばれた彼は『まるで』でもなんでもなく、紛れもなくこのクラスの珍獣なのだ。昨年まで女子校だったことを考えれば、ノイズや異分子と言い換えてもいい。……え? うらやましい? いやいや、とんでもない!「ふんっ……ハーレムのつもりかしら?」「死ねばいいのに」「は、はは……は」(昨日の第一印象が悪すぎたのだろうか?)そんなことを彼は苦笑いしつつ、脳裏で思い悩む。結果的に彼という物珍しい存在は、この教室の生徒たちを三つの勢力に切り分けていた。推進派、穏健派、そして保守派へと。「さ、HRはじめるわよ〜?」「あ」「お?」「やばっ」「じゃあね、月島君♪」「ごきげんよう」「んー…」教室に入ってきた先生の鶴の一声で、珍獣に群がっていた野次馬気分のクラスメイトたちが各々の席へと足早に戻っていく。「きり〜つ」――とくん、とくん。まだ少し、胸の鼓動が激しい。身体の芯のあたりが、わずかに熱い。彼はしばしの間、自分の胸に手を当て……そして微かに笑う。「礼〜」委員長の号令で、今日もこうして学園生活が始まる。まだ慣れない……昨日から始まった、この新しい日常。新しい教室。新しいクラスメイトたち。もしかしたらこの鼓動は、これから始まる無限の可能性を感じてのことかも知れない――。 もっとみる
CGがいい

【描き下ろし壁紙付き】星恋*ティンクル

☆★☆ダウンロード版専用壁紙付きッ★☆★本編「星恋*ティンクル」に、梱枝りこ先生による描き下ろし『群雲そらは』壁紙が付いた豪華仕様!!■サイズ 全7種----------------・800×600・1024×768・1280×1024・1366×768・1400×1050・1920×1080・1920×1200----------------超甘えん坊な『そらは』の大きなおっぱいを、あなたのPCで独り占めしちゃえ♪━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…「星に願いを ナギに祝福を──」ノスタルジックな雰囲気に包まれた港町、渚沙町(なぎさちょう)。空には、この町でしか見えない星──ナギが灯っている。ナギを守り星として崇める住民たちは、毎年12月になると星夜祭(せいやさい)を催していた。外の街から引っ越してきた主人公は、ナギに対してはあまり関心がない。星夜祭のためになにかやろうという気もなく、それよりも新しい生活に馴染むほうが大切だった。病弱の妹とのふたり暮らしは、最初のうちは苦労の連続。それでも、町のきれいな空気に触れることで、妹の体調は徐々に回復に向かっていく。転入生である主人公もまた、新しい学校で友だちができたりと、田舎町の生活に慣れていった。両親がいなくとも、不自由することのない生活。だけどひとつだけ、自由にできないことがあった。それは、ナギの存在を町の外に知らせてはいけないという、奇妙な掟だった。そんなある日のこと。主人公はナギと同じ名を持つ少女──凪(なぎ)と、不思議な出会いを果たすことになるのだった。これは、人と星とを結んだ恋物語。
CGがいい

Love Sweets

今まで1年間の学園生活、なにげなく過ごしてきた。このまま時が過ぎて、なにげなく卒業していくんだろうな、なんて思っていた。春休みが明けて新学期、友人達はみんな彼女を作っていた。学校ではそんなそぶりも無かったのに……話を聞くとバイト先で彼女を作ったらしい。みんないつの間に……彼女が欲しい!とは思うもののそんなに積極的じゃないしな。……ダメだこのままじゃ。とにかく、女の子がいっぱいの所でバイトしてみるか!高嶺の花いつも通りの幼なじみ元気のいい後輩優しい先輩そんな女の子達の働く喫茶店で、恋を求めてバイトを始めるのだった。 もっとみる
CGがいい

ふゆから、くるる。【萌えゲーアワード2021 グラフィック賞 受賞】

「えっ?しほんちゃんが死んじゃうかもしれないってどういうこと?ええっ?しほんちゃんの頭部がなくなっちゃったの?」しほんちゃんの首無しの胴体が瞑想室でみつかったらしいのだ。「でっ、でも、四十八時間以内なら首の再接続って可能だよね。えっ? 頭が見つからないの!?だっ、誰かが隠したの?わかんないって? そっ、そんな……」殺●は珍しい話じゃない。だって、学園に一人くらい殺●鬼はいるものだもん。人を殺すのはいいけど、頭部を切断して隠す、というのは絶対にやっちゃいけないタブーだ。そんなことされたら蘇ることができなくなってしまう。蘇生を阻止される殺し方をされるほど、しほんちゃんが誰かに恨まれていたなんて信じられないよ。どうにかして二日以内に頭部を見つけないと、しほんちゃんが本当に死んじゃう!そんな現実は絶対に受け入れない!今はショックを受けたり、泣いたりしてる場合じゃない!私にはできることがあるはずだ!「そんなのやったことないけど……。わっ、私!」私がしほんちゃんの頭部を必ず見つける!「私、名探偵をやるよ!」外部と隔離された全寮制の学園。──そこで生活するのは不死の少女達。彼女らは大人になると同じ時間をかけて赤ん坊になるまで幼くなり、再びに大人になるまで成長し再び幼くなる、というサイクルを繰り返している。学園からの卒業条件はただ一つ。外部で観察している何者からか天才だと判断されること。その判断が下された瞬間、少女は卒業を認められて学園から姿を消すことになるのだ。不死の少女達の平穏な学園生活は、とある殺●事件によって大きく狂い始める。なぜ少女達は不死なの?どうして成長したり幼化したりするの?学園に閉じ込められてどのくらいの時間が経過したの?どうして首を切断されても生き返ることができるの?天才になれなかった少女はどうなるの?外の世界はどうなっているの?少女しかいない理由は?男はどこにいるの?死ぬって何?生きるって何?命ってなに?なんのために、命、ってあるの?──事件の鍵となるのは針。とじ針。棒針。ミシン針。絹針。つむぎ針。がす針。ふとん針。洋服針。釣り針。待針。Tピン。革三角針。針に導かれて、不死の少女達が死んでいく。 もっとみる