泣きゲー

BAB

世界ノ全テ

8年振りに帰って来たこの地は、まるで異国のような情緒を感じさせた。御室学園に転校してきた主人公「浩」は、かつての旧友達と謎めいた雰囲気を持つ少女「智子」と出会う。繰り返される日常の中で強まる絆は、彼らを非日常の世界へと疾走させた。あの冬…彼らは傷付きながらも、なにを得、そしてなにを失ったのか。痛々しいまでにぶつかり合う感情と、切ない恋模様…。そして誰もが‘あの頃’を思い返す。大切な時間…大切な人…大切な想い…。思春期の少年少女を描いた、長編青春アドベンチャーゲーム「世界ノ全テ」。その世界は決して広大なものではなく…狭く、未熟なものだった。 もっとみる
Mixed up

StarTRain

――「必ず、星が堕ちる夜には、不安なその空を眺めていた」。オレには恋人がいる。一つ上の先輩、‘藍田奈美’。優しくて、頭が良くて、でもどこかおっちょこちょいで、オレはそんな先輩が大好きだ。永遠に続くかと思えた優しい時間。でも、わかってたんだ。ずっと好きだったからこそ、わかってたんだ。踏み出せない一歩。本当の心の在り処。……先輩の世界。あの日同じ空を見上げた先輩。ずっと近くに居ようと、オレは必死だった。甘いだけではなく、辛くもある恋愛をリアルに体験できる純愛AVG。「優しいだけではない恋愛」をテーマに、出会いの喜びだけでなく、別れの辛さも描くことによって、登場キャラたちの等身大の魅力に迫っている。心温まる……でも切ない、そんなありのままの恋の全てが詰まった青春物語をじっくりと味わってみてはいかが? もっとみる
BAB

世界ノ全テノ全テ 通常版

新規シナリオ+新規収録+新規CG+CG塗り直し+画質向上!最初にして最後の完全版「世界ノ全テ -director’s cut-」2002年発売の「世界ノ全テ」、「世界ノ全テ -reminds of you-」、2006年に発売したPS2版「世界ノ全テ -two of us-」の全CGを塗り直し、さらに新規CGを追加し、好評だった智子ルートを担当した初代ライターが全編を再編集したタイトルが「世界ノ全テ -director’s cut-」です!!波の音がまだ記憶に残る、この町に帰ってきた俺。8年の歳月は、漠然としていたあの頃の希望を無力に変えただけだった。期待に応えられない自分に苛立ち説教する父、自分と同じように意見を持たない母、自分とは正反対の兄。そんな籠に閉じ込められながら、いつも心のどこかで、あきらめることばかり考えていた。何一つ達成することの出来ない劣等生の自分に嫌悪しながら。誰も必要としていない自分に、もう何処にも居場所はないのだと。そう思っていた。あの日、あの場所で、君に出会い、軽音部に入るまでは。 もっとみる
1,500円セール【感謝祭オータム2025】

キミへ贈る、ソラの花

――吸い込まれるような、空の青。見上げていれば、どこか自分が溶けていきそうに感じるんだ。僕には一つだけ、与えられた力があった。けれど、それをみんなには言えない。言えることじゃ、ないから。この力を持っている人は、僕だけじゃないだろう。でも、普通はみんなそれを隠して生きているんだと思う。だから僕も……本当のことは心の中に隠したままで、どこか、自分を空に隠して、きっとこれから、そうやって生きていくんだ――「見つけた!」けれど、そんな僕を、彼女は見つけてくれた。僕を見つけて、すごく嬉しそうな笑みを浮かべてくれたんだ。僕は、ただ嬉しくて……僕に出会って、笑ってくれたことが、僕の力を喜んでくれたことが、ただ、嬉しかった。その姿が、僕に――いや、僕のような人間にしか見えなくても。彼女はもう既に、この世に身体が存在しない、幽霊と呼ばれる存在であったとしても……僕たちは、関わり始める。幽霊と、人間。二つの存在が交差する、その学園で…… もっとみる
CGがいい

atled everlasting song

『-atled-』(全年齢対象)を大幅加筆&成人向けシーンを追加してリメイク!atledの世界観を深く掘り下げ、壮大さを増した完全版で、全編フルボイス仕様、作品内歌入り楽曲数は10曲以上!!「ねぇねぇ、知ってる?図書館のうわさ」「え、何それ?」「それがさ、どんな願いも叶う本があるんだって」「うそー、すごいじゃん。じゃあさ、それ探しに行こうよ」「あ、でもね、このうわさには続きがあって――」・第一章『あなたがくれたもの』 路上アーティストの石巻あおばは、同じく両親のいない福田麻智と共に、仙石町にある養護施設で毎日を過ごしていた。何をするにも仲の良い二人の夢は、あおばの歌と麻智のピアノで一緒に演奏をすることだった。 ところがある日、麻智が学園の階段から転落し、両手に後遺症の残るほど大怪我を負ってしまう。 親友の怪我とともに夢を失い悲しみに暮れるあおばは、なんでも願いの叶う本を図書館から探し出し、麻智が怪我をする前の時間へと旅立とうと、怪しげな儀式を敢行する。 しかし、真っ白な光に包まれたあおばは、自分が生まれる前の時間まで戻されてしまうのだった……。・第二章『ずっと願っていたこと』ある日麻智は、カエラと名乗る少女に出会う。「この本、意外と本物かもよ?借りたい?」手渡された願いの叶う本。麻智は、記憶の片隅にしか残っていない母親にもう一度会いたいという願いから、本を使って過去の世界へと旅立つ。・第三章『不思議の国のありす』 幼い頃に、忙しい父親に代わって自分の面倒を看てくれた高砂祥太郎。ある日突然いなくなってしまった彼に会うため、今度は逢瑠が過去へと旅立っていく。『施設建設にまつわる策略』、『母の死』、『高砂が求めていたもの』逢瑠が見た知られざる真実とは――・第四章『???』「……消えてしまうわ。全てが――」世界の構築時間を遡った罰審判の日人々に新しい世界を生きる資格があるのか。世界消失まで、時間はあとわずか。世界の命運を賭け、物語は加速する― もっとみる
mana

ましろサマー

夏にもかかわらず雪が降った。それは町に古くから伝わる願い事を叶えてくれる雪…。願いを込めた者、祈りを捧げた者、様々な想いが町を覆った。そんな不思議な夏から数年、「雪」の記憶は徐々に皆から忘れられていく。そんな中、主人公八坂慶二はごくごく普通の、平穏に満ちた学園生活を望んでいた。しかし望むのは勝手とばかりに彼の周りには何故か問題を起こそうとする女の子ばかりが集まる。家事以外はポンコツ…な従姉・千尋万能すぎる(ん?)スポーツ少女・亜季、小銭に反応する(んん?)お嬢様・咲乃気がつけば濡れている(んんん?)少女・澪ドMストーカー(んんんん!?)少女・夏穂…。気がつけば平和な学園生活はどこにもなかった…。 もっとみる 特集: ビジュアルアーツ特集
CGがいい

PriministAr −プライミニスター− for Win10

『PriministAr -プライミニスター-』がフルHDリマスターとなって新登場!くせになりそうな学園純愛をもういちど、体験してみませんか?『 PriministAr -プライミニスター- フルHDリマスター- 」』はこちら━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…パッケージ版予約特典として配布された「そんなバカな!【文化部棟の幽霊】攻略パッチ」適用済み!!さらに、ダウンロード版ではサブヒロイン「比古咲花蓮」攻略ルートが新規で追加されております!■ストーリー春の盛り、麗かな午後。耳を澄ませば、吹奏楽の音色や運動部の掛け声が聞こえてくる。粟生七舟学園は新入生部員勧誘会を終え、にわかに活気付いていた。そして学園の一角にある文科系部活の集められた部室棟、通称 『文化部棟』 では――所属する全男子が結託し【文化部棟内における女子のスク水 着用義務化】を提唱。↓女子が猛反発(ゴミを見るような目)。↓男子がゴリ押し(ウキウキ気分♪)。↓全男子(-1)が文化部棟から追い出される。←今ここ――非常に残念なことになってしまっていた。しかしわずか2名という弱小部活である手芸部での勧誘会準備、さらに他部活の手伝いのため奔走していたことでの忙しさもあり計画に乗り遅れ、図らずも文化部棟からの駆逐を免れた唯一の男子になってしまった天馬春近。色々と思うところはありつつも、前向きに手芸部の活動に勤しむことに。そしてその結果の新入部員はというと――「ちょ、ちょっとひっつき過ぎなんじゃないかしらっ?」「ふふ〜ん、いいでしょ♪」「……鼻の下を伸ばすな、気持ち悪い」「はぁーーーーっ!! るぅーーーーっ!! ちぃーーーーーっ!!」「ね、姉さん、大人しくしてください!」「……………」「ふふっ…… あ、わたしお茶淹れるね?」乙女だらけの文化部棟。少し賑やかになった手芸部には、今日も今日とて事件が舞い込んでくる。電子コミックにて『 PriministAr -プライミニスター- ビジュアルファンブック 』配信中! 特集: HOOKSOFT/SMEE/ASa Project特集
CGがいい

タペストリー-you will meet yourself-【萌えゲーアワード2009 ニューチャレンジ賞金賞受賞】

主人公、はじめは幼い頃から手芸好きだったこともあり、その実力は神業的。子供の頃から仲良しで手芸好きだけど不器用な幼なじみや、手芸部の仲間たちと共に仲良く楽しく過ごしていた。しかし、その日常に突然の転機が訪れる。突然の昏倒。そしてはじめに知らされる生命の刻限……助かることのない死病に取りつかれ、残された時間がわずか半年である事を。『永遠』なんてない。突きつけられた現実の中で、はじめは思う。「笑顔のままでいよう」生きている時間を、家族のため、仲間たちの笑顔を曇らせないために。まだ、はじめは知らない……幼馴染の少女にいつのまにか知られた期限彼女がひとりで抱えてしまった苦悩をそれでも見せた、健気な笑顔と隠された涙をそして、はじめと仲間たちは生きていく。笑顔で過ごす事を選んだはじめのためにかけがえのない『今という永遠』を笑顔で過ごすために。 もっとみる
CGがいい

涼風のメルト −Where wishes are drawn to each other−【萌えゲーアワード2010 主題歌賞受賞】

街の都市開発により急速に発展していく御代街(みしろまち)。かつてそこは土地神と精霊に護られた街である、という伝説も今は昔。今ではそんな伝承を信じている者はほとんどいなかった。それでも10年に一度開かれる土地神祭は街が総出で行う一大イベント。御鷹ヶ丘学園(みたかがおかがくえん)に通う主人公・瀬川彰人は古くからの血筋ということもあり、祭りで神官を務めることになる。さらに、土地神を守るという名目で選ばれる巫女に幼なじみの捺菜が決まり、彰人にとっても特別な祭りになる予感がしていた。そんな中、祭りの準備で活気づく街で、まるで子供の悪戯のような不可解な事件が頻発する。やがてそれは不思議な噂として街を駆け巡る。「不思議な生き物を見た」当然そんな噂をまるで信じていない彰人だったが、ある日、誰の目にも映らない奇妙な生物の姿を見つけてしまう。「やっぱり見えていたんだ」それは街の開発によって住処を失い、迷い込んでしまった精霊だと捺菜は明かす。捺菜は当惑する彰人を連れて、精霊を戻しに森の奥深く、普通の人は結界で踏み入ることが出来ないという禁足地へ入る。そしてそこで彰人は、遥か昔からこの地に住むという物言わぬ美しい土地神・涼と出会う。彼女と触れ合い、街の至るところに出現する精霊たちを保護し、森へ返すことを決意する彰人。人と、人ならざる存在との時代を超えた ‘絆の物語’ が今動き出す。 もっとみる
DL版独占販売

ひこうき雲の向こう側

私の名前は美汐瑛莉。成績・運動神経・スタイル共に抜群の完璧なる美少女。世の中の大抵のことなら知っているけど、――まだ、『恋』は知らない。そんな私が最近、興味津々なのがクラスメイトの広崎くん。ユーモアのセンスがあって面白い奴なんだけど、彼にはちょっと耳を疑うような逸話があって――なんと彼、佐藤さんの告白を蹴ったらしいのよ。佐藤さんっていうのは『嫁にしたい女子ランキング』1位の学園ナンバーワン美少女。容姿もさることながら性格の良さが評判で、男女問わず凄く人気のある子なのね。そんな彼女を、ヤりたい盛りの男子がフっちゃう理由って何だと思う?彼女もち? 不能? もしかしてホモ?調べてみたんだけど、どれも違うみたい。あんな可愛い子を振るなんて彼は一体何を考えてるの?……匂うわね。訳ありな匂いがプンプンするわ。『さあ、おいでなさい。私の僕たち!我ら天体観測部――もとい【恋愛観測部】の活動開始よ!』 もっとみる