藤丸

OVERDRIVE

キラ☆キラ カーテンコール Windows10対応版

STORY-1こんなの違う!なんだか惨めだ。俺がやりたいものは、もっとキラキラしてるものなんだ!素人ばかりの新人バンド・第二文芸部バンドがひと夏のライブツアーを敢行してから、数年後。鹿之助たちが学園を卒業した後、『第二文芸部バンド』の名は女子軽音部に引き継がれていた。数々の伝説のおかげか音楽経験者の入部希望も多く、その年度ごとの優秀な部員で結成される『第二文芸部バンド』は、本家に負けないハイクオリティなバンドとして改めて高い評価を受けている。逆に、衰退の一途をたどっているのは『男子軽音部』。女子軽音部に比べ目的意識が低く、『音楽を楽しむ』という名目のぬるい空気に満ちていた。主人公・誉田宗太はその男子軽音部所属。宗太は、とある理由で、『第二文芸部バンド』を超える演奏を披露しなければならなかった。その理由とは、現在の『第二文芸部バンド』のギターとボーカルを務める『吉本結衣』。結衣は宗太の昔からの片思いの女の子にして、何をやらせても宗太より一枚上手な最大のライバル。宗太は結衣に『お前を超えたら、俺と付き合って貰うからな!』と言い続けているのだ。結衣を彼女にするための、さし当たっての舞台は文化祭。『そこで第二文芸部を超える演奏を見せれば、結衣も俺のかっこよさに気づくはず!』やる気満々の宗太に対して、部の先輩たちは文化祭を目前にしてもあいかわらずの調子。果たして文化祭の結末は? そして宗太の(一方的な)恋の行方はどうなる!?!?!?間違いと失敗を繰り返し、それでも前に進むしかない青春純情ロック、開演!!STORY-2前作のキャラクタも目いっぱい出演してお贈りする『キラ★キラ』グランドフィナーレ!!学園を卒業した後、念願の自分のバンド『HAPPY CYCLE MANIA』を結成した村上。いろんなトラブルを乗り越え、ようやく一人前のバンドとして人気も出てきたこのタイミングでトラブル発生!ボーカルのアキがメジャーでソロデビューすることになり、バンドのボーカルが居なくなってしまった。まぁ、この程度のトラブルはバンド業界では良くあること。なんとかなる。村上自身もそう思っていたが、なぜか今回に限って、前向きになれない。これまでのこと、これからのこと、余計なことを考えすぎてしまい、なかなか先に進めない。『村上が、村上らしくない』。小さなささくれでしかなかったそれは、いつしかハピマニ分裂の危機を招いてしまう。メンバーそれぞれが考える、それぞれの理想、夢。それらが交錯する中、村上が見つけた答えとは?はたしてハピマニの、そして村上の将来はどうなるのか?前作のキャラクタも目いっぱい出演してお贈りする『キラ☆キラ』グランドフィナーレ! もっとみる
CGがいい

僕が天使になった理由

山と海に囲まれた異国情緒豊かな港町、伊乃郷市。山頂の教会が見守るこの街で、少年と少女は出会った。少年の名は桐ノ小島巴。恋も幸せも信じず、孤独を貫く少年。少女の名はアイネ。愛を唄い、幸せをもたらす為に生れた……天使。桐ノ小島巴の人生は、他人の目にはおそらくとてもつまらないものに見えていただろう。友達は作らない、彼女なんてもちろんいない。趣味らしい趣味もない。寝て起きて登校して帰って寝る。ただただ平凡なルーチンを繰り返すだけの日々。そんな彼の平穏な生活は天使の登場によって終りを告げた。「天使」。人々の恋の護り手。「赤い糸」を紡ぎ、奏でる者。目の前を通り過ぎていく「恋」という現象に込められた様々な思い、そして様々な幸せの形。それは、幸せというものの本当の意味を探す旅。そしてその果てに、彼は歩み続けた理由を見つけ出す。 もっとみる
DMM GAMES(PCゲーム)で使える最大90%OFFクーポン対象

キラ☆キラ COMPLETE ACTs − OVERDRIVE Archives No.1

【キラ☆キラ】「文化祭、バンドやるのってどうだと思う?」彼女にフラれて腐っていた前島鹿之助は、椎野きらりのこの一言をきっかけにバンドを組むことに。エキセントリックな特訓の果てに、彼らのバンド「第二文芸部」はいつしかいっぱしのパンクロックバンドに変貌していた。そんな彼らに舞い込んだライブツアーのオファー。夢と期待、あとちょっぴりの不安を胸に、学園生活最後の冒険に出発してしまう彼らの行く末や如何に?【キラ☆キラ カーテンコール】前作から数年後。軽音部の誉田宗太は何かになりたくて、何にもなれなくて、ただただ欲求不満をたぎらせていた。学園のスターである「第二文芸部」に触発された彼はロックバンド結成に奔走する。キラキラした物を追い求める若者達の群像劇は、前作キャラ勢揃いのフィナーレへ! もっとみる