バトル

3点以上で5%OFFクーポン対象

聖鍵遣いの命題《プロポジション》 Best Price版

※プレイの前に必ず公式ページにてアップデートファイルの確認をお願いします━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…──統一連邦には、帝政期以前より伝わる建国神話がある。辺境国リーズの王、ハロルドは旧文明『ミストリア』の残した究極の遺産──どんな願いも叶えるという<<宙の遺産>>を手にして、世界をひとつの国にした。そして<<宙(そら)の遺産>>は『聖鍵』によって、いずこかに封印されているという。数え切れないほどの人が<<宙の遺産>>を求めてその行方を捜したが、その手がかりすら見つけられずに年月だけが過ぎていった………………。………………400年ほどが経ったある日のこと。管理局の捜査官、スピアーノ・グランセルはとある遺跡で悪名高き幻獣神(ノートリアス・ヴァイアラン)を自称する痛々しい少年、ハルトを保護する。しかし彼は絶望的なまでに生活力がないゆとりクソニートであった。スピアーノによって強●的にアカデミーの学生となったが、授業にはまともに出ないわ、いやいや働くことにしたアルバイト先で冷蔵庫に入った写真をネットにアップして炎上するわで、気が付けばスピアーノに莫大な借金を負っていた。借金を返すため、しぶしぶ補習試験を受けることにするハルトであったが、共に補習試験を受けることとなったアキナ・アキツキから、アカデミーでまことしやかに囁かれる、とある噂を耳にする。──どんな願いも叶うという<<宙(そら)の遺産>>が、補習試験が行われる閉鎖遺跡にあるらしい──「金持ちになって、スピアーノを見返してやる!」と息巻くハルトは、アキナと共に補習試験へと挑むのであった。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…☆☆☆パッケージ版 DLPコードについて☆☆☆『聖鍵遣いの命題《プロポジション》』パッケージ版に同梱されているDLPコードを使用してゲームデータをダウンロードする場合は、右の「パッケージ版DLPコード入力画面はこちら」ボタンをクリックし、DLPコードを入力してください。
3点以上で5%OFFクーポン対象

スクールオブファンタジア

突然特殊能力を持って生まれてきた子供達は、日本の南海上にある天洞島に作られた学園に隔離されていた一方、至って普通の人間の高久羅頼斗は、冒険家の父親の操るイカダから波に浚われて天洞島に流れ着く樫ノ浦姫乃の人工呼吸によって助けられた頼斗はいろいろあって天洞島学園に転入して、モンスターが住み着く島のダンジョンを探索することになってしまう天洞島学園では特殊能力を持つ女の子と出会いつつ、一緒にダンジョンに行って仲良くなったり悩みを解決したりして、楽しいいちゃらぶ生活を送っていくのだったが、ダンジョンを調査していくうちに様々な事件に巻き込まれることになる もっとみる
130cm

ふりフリ 〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし〜

とある時、とある街・星降り台。そこは不思議な力を持つ、どこからやってくるのかも分からない落下物・ガラクタで有名な観光地。そんな星降り台に住んでる穐 春秋(あき はるあき)は、夏のある夜、下校途中にガラクタが落ちてくるのを見かける。本物のガラクタ手に取ることは、この街に住んでいる人間でもなかなかないチャンス。さっそく春秋は、ガラクタが落ちたと思われる場所へ向かう。そこで見つけたのは、光輝く小さな欠片。その光も春秋が手に取ると同時に失われ、それ以上はウンともスンとも言わない。「まぁ、こんなもんだよね」光を失った欠片をポケットに入れて帰ろうとする春秋。そんな春秋の元に、夜空を横切り落ちてくる光がふたつ。「な、なんだぁ?」光と共に降り立ったのは、おかしな格好をしたふたりの女の子。これが、ガラクタの降り注ぐ街で始まる、さらに不思議なおはなしのはじまりはじまり。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

とらぶる@ヴァンパイア!〜あの娘は俺のご主人さま〜

主人公「下野部律」は少し勘の鋭いただの新任副教師。……赴任先の女学園で感じたクラシックな雰囲気にも慣れ始めたころ……何かと話題の耐えない問題児「姫獅子獅音」率いるこれまた悪名高い「魔法研究会」がなにやらあやしげなミサを行っているとの知らせを受ける。根っからの熱血真面目教師な律は、「教育によって歪んだ生徒達を更正できる!」と信じている為、彼女達を見過ごせない。果たして儀式の場に踏み込んだ主人公。そこで彼は首謀者「姫獅子獅音」が実は吸血鬼だということを知るはめに。そんな馬鹿なと思うまもなく、ちょっとしたミスから魔物が逃げ出し、襲いかかってきた。律は身を挺して獅音たちを守るが、重傷を負った彼は絶命してしまう。しかし、気が付けば自分の部屋で寝ていた律。あれは夢だったのだろうか?そう思いながら登校すると、清清しい笑顔で獅音が朝の挨拶を交わして来る。「おはよう、下僕」どうやら律は昨夜重傷を負った後、血を吸われ不死の存在となってしまったらしい。「緊急事態だったとはいえ、お前は我の下僕となったわけだ」彼女達は「世界征服」を標榜しており、その手駒として律を利用することを告げる。だがそこは熱血教師、自分の陥った状況にもめげず、必ず彼女らを更生して見せることを心に誓うのであった。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

W触区 −新・学園妖触譚−

退魔師によって封印されていた妖魔…新魔鬼。現代において蘇った新魔鬼は完全な復活を目指し、かつて自分を封じ込めた一族の力に目をつける。退魔師の末裔である双子姉妹を快楽に堕とし、その霊力の源を我が物とする為に…しかし退魔師の力は強く、新魔鬼は返り討ちにあってしまう。かろうじて逃れた新魔鬼は退魔師の通う学園の教師に成り代わり、近づく事を思いつく。教師という立場から近づき、そして無防備な双子の親友達を篭絡し手駒としていった。…そして、双子達が気づかぬ間に罠を張り巡らしていくのであった…。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

幻奏童話ALICETALE

誰もが知っているお伽話をモチーフに、キュートでファンシーな変身ヒロイン達がユーザーにとって馴染み深い学園生活と、その見た目に反した『ハードで熱い戦闘』をお見せします。また、キャラクターそれぞれに用意した「ハイクオリティのアニメ変身シーン」をご用意。アニメーションで見る彼女達の可憐な変身シーンでユーザーの心をわしずかみ。「幻奏童話 ALICE TALE」では、今までネクストンとは一風変わったゲームシステムを取り入れています。簡単な操作ながら、単調になりがちな戦闘パートを視覚的にリズミカルに演出してこれを解消。新システムゲームパートにより『ゲームパートのあるゲーム』の敷居を下げ、ライトユーザーにも楽しんでいただけるものになっています。◆あらすじ 世界に蔓延した「おおかみ」という悪いものを退治すべく戦うメルヘン変身ヒロイン達と、少女たちにこき使われる「おおかみ少年」が織り成す学園バトルメルヘンAVG。 少年『春駒銀太』は少し前までは至って普通の一般人だった。 いつの間にかその身に宿っていたおおかみに変身する能力(ALICEと呼ばれる異能の力)のせいで、生活が激変。 自分をおおかみと勘違いした「ALICE」を持つの女の子に追いかけまわされたと思いきや彼女たちが通う学園で彼女たちの仕事をやらされたりともう毎日がてんやわんや。 そんな『春駒銀太』の前に、もう一人運命の歯車に回され続ける『謎の少女エリカ』が現れる。 『おおかみ』とはなにか、『童話の力』とは何か、そしてエリカの目的とは。 学園を舞台に今新たなお伽話が紡がれる!! もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

イノセントバレット-the false world-

――時代は2013年現代。’生体兵器’という次世代のテロの脅威が降りかかり、安全神話が崩れつつある日本。それまで平和な生活を送っていた主人公、’那智祐爾(なちゆうじ)’のもそれが降りかかる。死の足音が目前に迫った那智祐爾の前に無骨な銃を携えた、それとは不釣り合いの女の子達が現われる。「今あなたが’死’という運命を拒絶するなら……私達が守ってあげる」そして’世界の裏側’を知る。生体兵器のテロ、彼女達が戦う理由、そして彼女達と主人公が持つ異能’特異点’……。やがて那智祐爾も決意を胸に、彼女達と同じ戦う道を選ぶのだった―― もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

Dies irae 〜Acta est Fabula〜【萌えゲーアワード2010 BGM賞金賞受賞】

大地は血を飽食し、空は炎に焦がされる。人は皆、剣を持って滅ぼし尽くし、息ある者は一人たりとも残さない。男を殺せ。女を殺せ。老婆を殺せ。赤子を殺せ。犬を殺し、牛馬を殺し、驢馬を殺し、山羊を殺せ。――大虐殺ホロコーストを。目に映るもの諸々残さず、生贄の祭壇に捧げて火を放て。この永劫に続く既知感ゲットーを。超えるためなら総て焼き尽くしても構わない。1945年、5月1日……ドイツ。陥落するベルリンにあって、ある儀式を行っている者たちがいた。彼らにとって戦争に敗北することなど些事であり、むしろそれによって生じる夥しい犠牲者たちを、儀式の触媒として生贄に捧げようとしていた。その試みが成功したのか失敗したのか、誰にも分からない。彼らは終戦後、行方をくらまし、生きているのか死んでいるのか、そもそもそんな者たちが本当に存在したのか、やはり誰も分からないまま、噂だけが広がっていく。聖槍十三騎士団――ナチスドイツの闇が生んだ超人たち。彼らはいずれ戻ってくる。そのとき世界は破滅する。ゆえに、再来を許してはならない――と。そして61年の歳月が流れた。彼らを知っている者たちは、その大半が死んでしまい、皆が彼らを忘れていた。しかし――2006年……日本。諏訪原市の学園に通う藤井蓮は、とある事件を境に親友・遊佐司狼と決裂し、殺し合いじみた喧嘩の果てに二ヶ月間の入院生活を余儀なくされていた。季節は秋から冬に――クリスマスを間近に控えた12月。半身をもがれたような喪失感を覚えつつも、退院した蓮は司狼のいない新たな日常を構築し直そうと思っていた。失ったものは戻らない。ならせめて、今この手にあるものを大切にしたいと思いながら。しかし、それすらも崩れ去る。夜毎見る断頭台の夢。人の首を狩る殺●犯。それを追う黒衣の‘騎士’たち。常識を超えた不条理が街を覆い、侵食していく。その異常は二ヶ月前の比ではなく、今まで積み上げてきたすべてのものを粉砕する暴力的なまでの非日常。変わらなければ、生きられない。生き残らないと、戻れない。加速度的に狂っていく世界の中、蓮は独り、日常と非日常の境界線を踏み越える。何も大層なことを望んでいるわけじゃない。正義や大義を振りかざしたいわけでもない。ただ、還りたいだけ。つまらない、退屈だけど平凡で暖かかったあの頃に。悲壮な決意を期する胸に、司狼の声が木霊する。この街に住んでいたら、遅かれ早かれどいつもこいつも気が狂う――と。聖槍十三騎士団との戦い。狂気と殺戮と呪いに満ちた戦争の続き。その果てに、蓮はいったい何を見るのか。 もっとみる
3点以上で5%OFFクーポン対象

神語 〜かんがたり〜

物語はそろそろ秋も終わりに近づき、いよいよ寒さも本格的になってきたころに始まる。いつも通り日常を過ごす主人公。だがしかし、主人公の気づかないうちに何かが起きていた。発端は学院の生徒の一人が、魂の抜け殻のようになって発見された事に始まる。医師にも原因不明としか判断できず、心臓などの器官は正常に動きながら、一切の知的・反射的反応を示さないその様は、まさしく『抜け殻』というより他に無かった。この出来事は、学院にちょっとした恐怖とほのかな興奮、そして大いなる好奇心を巻き起こした。そんな出来事とは関係なく、主人公はいつものように適当に時を過ごし、天気のいい日の昼休みは屋上に寝転がり、興味の無い授業は寝て過ごした。だがそんな主人公の元にも異変は訪れた。以前から会えばケンカばかりの腐れ縁、『黒川龍也』の豹変であった。それまで辛くも龍也に全戦全勝だった主人公は、ある日突然人間とは思えない『力』を手に入れた龍也に叩きのめされ、まったく手も足も出なかった。命の危険すら感じるほどだった。主人公はこの時初めて自分に負け続けていた龍也の暗い執念を知り、その日から主人公の世界は変わり始めた。日に日に『抜け殻』は増え続け、主人公も目の当たりにするようになり、そして主人公の気を許す教師である『新条巴』や『大石力也』の謎めいた行動。理事長や教頭の不審な動き。事件に巻き込まれていくうち、主人公は理事長や教頭達の、愚かながらも危険な計画を知る。その計画に龍也が利用されている事も……。関われば危険な道。だがすでに片足を突っ込んでいた主人公は、仲間達と共に逃げずに立ち向かう。その先に何があるかも知らずに……。 もっとみる
Windows10対応作品

あかときっ2!-紡ぐマホウと零れるヒカリ-【Windows10対応版】

『我ら、光の名の下に暗闇を払う者なり!』僕らの世界には【不思議】が満ちあふれている。人が箒にまたがり、魔法を唱えて、おとぎ話から飛び出したような存在と戦う。一度世界の危機に陥ったらしいけど、それも過去のこと。愛らしくメルヘンチックな生き物【クラヤミ】。【魔砲器】で空を駆けて、それらと戦った【魔砲使い】。今も同じやり取りを繰り返しながらも、お互いに共存の道を模索している。通称『魔砲都市』の名を持つアカトキ市――魔砲使いの育成を専門とした世界最高峰の学園『マジックアカデミー』――世界を救った魔砲器隊がいた都市は今、二つの種族が共存するモデルケースとして、毎日のように【不思議】を振りまいていた。しかし――光あるところに闇があるように、闇あるところに光がある。世代が進み、新たなる魔砲器隊が形になろうとしたその時、新たなる存在もまた蠢き始めていた。この物語はマジックアカデミーに入る魔砲使いとその仲間、そして、たくさんのクラヤミによって繰り広げられる物語である。マジックアカデミーにようこそ!あの最高に騒がしい毎日がキミたちを待っている! もっとみる