部活動

BAB

世界ノ全テノ全テ 限定版 (サントラ&プチ放送局有り)

波の音がまだ記憶に残る、この町に帰ってきた俺。8年の歳月は、漠然としていたあの頃の希望を無力に変えただけだった。期待に応えられない自分に苛立ち説教する父、自分と同じように意見を持たない母、自分とは正反対の兄。そんな籠に閉じ込められながら、いつも心のどこかで、あきらめることばかり考えていた。何一つ達成することの出来ない劣等生の自分に嫌悪しながら。誰も必要としていない自分に、もう何処にも居場所はないのだと。そう思っていた。あの日、あの場所で、君に出会い、軽音部に入るまでは。■「世界ノ全テノ全テ」は「世界ノ全テ」の全てが入った完全コレクターズボックス。シリーズ3作品の全CGを塗りなおし、さらに新規CG40枚を追加、好評だった智子ルートを担当した初代ライターが全編を再編集した「世界ノ全テ-director’s cut-」を中心に、過去の2作品も収録した3本セットです。【収録作品】「世界ノ全テ -director’s cut-」「世界ノ全テ」(「世界ノ全テ -director’s cut-」Play後にお楽しみ頂けます)「世界ノ全テ -reminds of you-」(「世界ノ全テ -director’s cut-」Play後にお楽しみ頂けます)■更に「世界ノ全テノ全テ 限定版(サントラ&プチ放送局有り)」では、シリーズに使用された楽曲約70曲全てを収録した初のサウンドトラックデータ、ドラマCD「プチ放送局」データを同梱!「世界ノ全テノ全テ 限定版 (サントラ&プチ放送局無し)」 も販売中!9,800円(税込) もっとみる
CGがいい

放課後☆エロゲー部! 〜エロゲー制作のため女の子たちとえっちしまくりな毎日〜

とある学園のゲーム部。前回のイベントでエッチなゲームを出したものの、売上も評価も散々だった。そんなゲーム部に新しくやってきた顧問の先生が一喝。「お前らはHの経験が足りんからエロゲーが上手く作れんのだ! 全員部長とエッチしながら次作を開発するぞ!」この無茶な一言から唯一の男子部員である部長(主人公)と、個性的な女子部員たちとの、エッチの勉強をしながらのとってもエッチなゲーム制作第二弾が始まった。 もっとみる
ad:lib(アドリブ)

ボクラはピアチェーレ Best Price版

神社の神主である父親に育てられた少年・神木真理(かみきまさみち)。そんな彼が私立奏英学園に入学した日の夜、神社の境内に何者かが侵入すると言う事件が起こる。賽銭泥棒だと思った真理は、すぐさま外へ飛び出すのだが、そこにいたのは、昼間、学校の部活紹介で歌を歌っていた、軽音楽部の少女・明日葉さくらだった。父親が借金を作って失踪してしまい、突如としてホームレスとなったさくらは、野宿をする場所を求めて、神社にやってきたところだった。事情を聞いた真理とその家族は、このままさくらを放っておくことも出来ず、さくらに神木家で暮らすことを提案するのだが……。 もっとみる
Rosebleu

いんぴゅり〜ヒトとアナタとアヤカシと〜

妖怪。それは遙か昔から日本に存在する、人間の理解や想像を超える、奇怪にして異常、不可思議なる力を行使する非日常の象徴……。と、言われていたのも今はもう昔の話。そう遠くない未来の日本、妖怪と人間は共存の道を歩んでいた。店を覗けば河童の店員が奥様方を接客し、公園に目を向ければぬりかべが子供達とたわむれ、病院ではがしゃどくろの医者がお爺さんを整骨中、ふと空を見上げれば一反木綿のデリバリーが会社の窓からサラリーマンに届け物。非日常が当り前の日常になっている時代、妖怪は人と共存する事で生活の安定を得、人間は妖怪の持つ不可思議な力である妖力を研究し、その恩恵を受けて日々の安寧を得る。そんな近未来の日本にある、研究都市・白夜島に‘赤城和登’は住んでいた。幼い頃より妖怪達と暮らし、妖怪達と共に生きてきた和登は、一瞬一瞬を全力で楽しもう、をモットーに、幼なじみの‘静音’と共に白夜島内の白峰学園へと入学する。今まで通りの騒がしくも平穏な日々が続く、そんな期待と共に。だが迎えた入学式の当日、和登は、そこで一人の少女と再会する。かつての自分と共に遊び、そして自分を救ってくれた、もう一人の幼なじみ。鬼の少女、‘伊吹雅’に……。それは、騒がしくも平穏な日々の終わり。更に騒々しく大賑わいの日々の始まり。鬼に天狗、妖狐に座敷童に雪女。個性豊かな妖怪達と、それに勝るとも劣らない癖の強い人間達。生まれて膨れて弾けて混ざり合う恋模様。これはヒトとアヤカシが共存する、非日常的な日常の物語。頑張る誰もが幸せになれる、そんな日常のおとぎ話。 もっとみる
Windows10対応作品

せんすいぶ!-全裸パッチ&ストップ機能搭載版-【Windows10対応版】

スク水少女達がぶっかけあうスポーツバトル!?スク水! ぶっかけ!? H×H(エッチでホット)な部活動(SLG)はじめましたっ!▽夢の「全裸」×「ぶっかけ」バトルが楽しめる!みと、アリーシェ、真麻、莉子々のメインヒロイン4人と、さらにライバル校のサブヒロイン達も全裸になっちゃう!?『全裸パッチ』搭載!!※全裸になるのは、ADVパート立ち絵・SLGパートでの一部となります。イベントCGは「特別特訓CG」のみ全裸になります。▽ヒロイン達に白濁色の液体がぶっかけられる姿をじっくり堪能!「バトルストップ機能」追加!使用方法:バトル中にスペースキーを押すだけ!!簡単。▽バトルパートスク水女の子に白い液体をぶっかけることがキーとなる、戦略性有りのSLGマップバトルパート。さらに、ただぶっかけるだけではなく、何度もぶっかけることができます。ぶっかけた白濁液はターン経過によって無色透明のぬるぬるローションに変化します。つまり、<ぶっかけ&ローション>プレイをエンジョイ!ぶっかけるエロさとローションぬるぬるのエロさ。一口で二度美味しいです。▽育成パート育成パートは平日(月〜金曜日)の<通常育成パート>と、土曜日の<特別訓練パート>の2種類に分けられています。・<通常育成パート>ここでは、バトルで使用するスキルの習得とキャラクターの基礎パラメータを上昇をさせていきます。各スキルにはレベルが設けられており、習得したスキルはさらに強化してゆくことができ、このゲームにおけるやり込み要素の一つとなっています。・<特別訓練パート>ここでは、バトルスタイル(※後述の説明参照)の強化を行います。ヒロイン4人の中から選んだ1人だけを集中して鍛える育成パートです。バトルで勝利するための特訓と称して、ハードなローションプレイをしてしまったり、いたって普通のトレーニングをしているはずが、エロハプニングが起こってしまったり、主人公視点からだとやたらとエッチな構図に見えてしまったり。ヒロインを強化しつつ、目の保養をするパートになっています。もちろん、ルートに入っているヒロイン相手だと、そのまま本番エロに突入することも……。▽エロ全イベントCGの約45%にて水着が登場!!▽スペシャル今作では、一般的なスクール水着(フェチ)と競泳水着(普通)の2パターンを用意しています。スク水フェチな方にも、SLG好きなライトユーザーさんにも受け入れられやすい仕様になっています。●ストーリー舞台は西日本のとある海沿いの街、青崎市。今よりも少しだけ地球温暖化の進行してるこの国では、【戦水】と呼ばれるものが話題沸騰中だった。それは、【マヴ】という名の高性能小型モーターと特殊な射撃ユニットを搭載した魚雷型潜水艇を駆り、強く、激しく、美しく、そしてちょっとHに乙女達が戦う水上格闘技。今や着々と国内での支持を広げつつある【男子禁制】のニューウォータースポーツだ。私立青崎学園(通常:青学)にある戦水部は、部とは名ばかりで、部員不足と実績不足でその存続すら危ぶまれている弱小チーム。そんなチームだが、今年は唯一の部員である部長が一念発起。戦水クラブユースの元・エース選手を青学に連れてきたところから、きっと万年弱小校青学の反撃は始まっていたに違いない。他人思いで優しいがゆえ、あと一歩のところで伸び悩む、我らが青学の一年生エース、蓬生みと。攻撃的かつ暴力的な態度は劣等感の裏返し。他は駄目だが速さだけなら全国レベルのスピードスター、アリーシェ・藤葉。こなしてきた練習量はけっして彼女に嘘をつかない。青学戦水部部長にしてムードメーカーにして努力の人、橋姫真麻。どんなときでも揺らがない鋼鉄の精神とポーカーフェイスは、影でチームを支える縁の下の力持ち、梅枝莉子々。そしてそんなチームを指揮する司令塔は俺、長谷見陸である。かつて【男子禁制】という壁に阻まれ戦水選手としての夢に破れた俺が、今度はコーチとして戦水の舞台に再び立つことになるなんてな……この機会を与えてくれた、彼女達には本当に、感謝の言葉しか出て来ない。だからこそ、必ず、この5人で往ってやる。全ての戦水選手達の目標にして憧れ、全ての頂点――全国大会決勝戦<ヴァッサー・グラール>に。ちょっとエッチでホットなスク水少女育成バトルSLG、今、開幕!! もっとみる
ALcot ハニカム

アネイロ

「なんだか懐かしい――」 若い身空に何処か不釣合いな台詞を零すのは目の前の学園に入学が決まった主人公、日比野 航。 両親の海外転勤に付き添う形で日本を離れて早数年。その期間、一度も帰国していなかっただけに、その思いもひとしおで。だけれど、本命は別にある。 それは、仲の良かった姉・日比野 薫子と姉同然の幼馴染み・樟木 瑛菜との再会―― 海外転勤が決まった時には薫子と瑛菜はすでに全寮制の学園に進学ずみ。まだ保護者が必要な航は両親に着いて行く事になり、結果離れ離れになったけど。 「今日ようやく、会えるんだ」 年上だけど何処か危なっかしい、世話を焼きたくなる薫子と、負けん気の強い意地っ張りな、姉よりも姉らしい瑛菜。 「航ちゃん!」「航!」再会を喜び合い、感動を分かち合い、これから賑やかな日常が始まる――……はずだった? しかしいざ学園が始まってみると2人は『科学に愛されし聖乙女(サイエンティスト・オブ・ジャンヌダルク)』(科学部:薫子)、『万物を見知る碧眼の魔女(ウィッチ・オブ・エメラルドアイ)』(占星術部:瑛菜)などと恥ずかしさ全開の二つ名で一目おかれる有名(迷)人(トラブルメーカー)!しかも今まで会えなかった憂さを晴らすように姉2人のスキンシップも加われば学園中の注目が航に注がれない訳がない!! いきなり賑やか過ぎる学園生活に眩暈を覚えている中に更なる事件。突如現れた生徒会長・鷲見 さやかより厳しい宣告――「今期末に行われる生徒総会までに何かしらの結果を出せなければ廃部です!」 薫子と瑛菜の科学部と占星術部は、色んな騒動を起こして有名ではあったけれど 誰もに認められる結果は出せていなかった……という事らしい。それじゃあ「「一緒に頑張ろうね!」」と2人に可愛くお願いされるのも仕方なし? 果たして廃部は免れるのか、ついでに航の運命は何処へ向っていくのだろうか―― もっとみる
CGがいい

恋×恋=∞

「恋しないなんてもったいないじゃない」学園一の超有名人&学園のアイドル天翔奈穂が作った恋愛応援委員会。楓真は先輩である媛守彩音や妹の茅野渚たちと共に恋する男女をちょっと強引に応援していく。そして、学園に伝わる「恋愛の伝説」の復活を目指し、彼らは動き出す。彼女たちに訪れる「本当に恋すること」の大切さを知るための試練とは。あなたにとっての本当の恋とは…。いちゃラブエッチ満載でお届けするやさしい恋の物語はじまる。 もっとみる
CGがいい

PriministAr −プライミニスター− for Win10

『PriministAr -プライミニスター-』がフルHDリマスターとなって新登場!くせになりそうな学園純愛をもういちど、体験してみませんか?『 PriministAr -プライミニスター- フルHDリマスター- 」』はこちら━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…パッケージ版予約特典として配布された「そんなバカな!【文化部棟の幽霊】攻略パッチ」適用済み!!さらに、ダウンロード版ではサブヒロイン「比古咲花蓮」攻略ルートが新規で追加されております!■ストーリー春の盛り、麗かな午後。耳を澄ませば、吹奏楽の音色や運動部の掛け声が聞こえてくる。粟生七舟学園は新入生部員勧誘会を終え、にわかに活気付いていた。そして学園の一角にある文科系部活の集められた部室棟、通称 『文化部棟』 では――所属する全男子が結託し【文化部棟内における女子のスク水 着用義務化】を提唱。↓女子が猛反発(ゴミを見るような目)。↓男子がゴリ押し(ウキウキ気分♪)。↓全男子(-1)が文化部棟から追い出される。←今ここ――非常に残念なことになってしまっていた。しかしわずか2名という弱小部活である手芸部での勧誘会準備、さらに他部活の手伝いのため奔走していたことでの忙しさもあり計画に乗り遅れ、図らずも文化部棟からの駆逐を免れた唯一の男子になってしまった天馬春近。色々と思うところはありつつも、前向きに手芸部の活動に勤しむことに。そしてその結果の新入部員はというと――「ちょ、ちょっとひっつき過ぎなんじゃないかしらっ?」「ふふ〜ん、いいでしょ♪」「……鼻の下を伸ばすな、気持ち悪い」「はぁーーーーっ!! るぅーーーーっ!! ちぃーーーーーっ!!」「ね、姉さん、大人しくしてください!」「……………」「ふふっ…… あ、わたしお茶淹れるね?」乙女だらけの文化部棟。少し賑やかになった手芸部には、今日も今日とて事件が舞い込んでくる。電子コミックにて『 PriministAr -プライミニスター- ビジュアルファンブック 』配信中! 特集: HOOKSOFT/SMEE/ASa Project特集
CGがいい

タペストリー-you will meet yourself-【萌えゲーアワード2009 ニューチャレンジ賞金賞受賞】

主人公、はじめは幼い頃から手芸好きだったこともあり、その実力は神業的。子供の頃から仲良しで手芸好きだけど不器用な幼なじみや、手芸部の仲間たちと共に仲良く楽しく過ごしていた。しかし、その日常に突然の転機が訪れる。突然の昏倒。そしてはじめに知らされる生命の刻限……助かることのない死病に取りつかれ、残された時間がわずか半年である事を。『永遠』なんてない。突きつけられた現実の中で、はじめは思う。「笑顔のままでいよう」生きている時間を、家族のため、仲間たちの笑顔を曇らせないために。まだ、はじめは知らない……幼馴染の少女にいつのまにか知られた期限彼女がひとりで抱えてしまった苦悩をそれでも見せた、健気な笑顔と隠された涙をそして、はじめと仲間たちは生きていく。笑顔で過ごす事を選んだはじめのためにかけがえのない『今という永遠』を笑顔で過ごすために。 もっとみる
CGがいい

涼風のメルト −Where wishes are drawn to each other−【萌えゲーアワード2010 主題歌賞受賞】

街の都市開発により急速に発展していく御代街(みしろまち)。かつてそこは土地神と精霊に護られた街である、という伝説も今は昔。今ではそんな伝承を信じている者はほとんどいなかった。それでも10年に一度開かれる土地神祭は街が総出で行う一大イベント。御鷹ヶ丘学園(みたかがおかがくえん)に通う主人公・瀬川彰人は古くからの血筋ということもあり、祭りで神官を務めることになる。さらに、土地神を守るという名目で選ばれる巫女に幼なじみの捺菜が決まり、彰人にとっても特別な祭りになる予感がしていた。そんな中、祭りの準備で活気づく街で、まるで子供の悪戯のような不可解な事件が頻発する。やがてそれは不思議な噂として街を駆け巡る。「不思議な生き物を見た」当然そんな噂をまるで信じていない彰人だったが、ある日、誰の目にも映らない奇妙な生物の姿を見つけてしまう。「やっぱり見えていたんだ」それは街の開発によって住処を失い、迷い込んでしまった精霊だと捺菜は明かす。捺菜は当惑する彰人を連れて、精霊を戻しに森の奥深く、普通の人は結界で踏み入ることが出来ないという禁足地へ入る。そしてそこで彰人は、遥か昔からこの地に住むという物言わぬ美しい土地神・涼と出会う。彼女と触れ合い、街の至るところに出現する精霊たちを保護し、森へ返すことを決意する彰人。人と、人ならざる存在との時代を超えた ‘絆の物語’ が今動き出す。 もっとみる